
1 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:22:58.42 UL8y2i7k0
装備欄で「カジュアル服」に変更すればずっとこの海外ドラマっぽい服装でイベントも戦闘も可能になる模様
http://i.imgur.com/IsiEl0v.jpg

5 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:23:45.08 UL8y2i7k0
ええんかお前ら・・・
2 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:23:18.07 F6GqhI7xa
こっちのほうがいいな
6 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:23:54.62 yT5bWf/q0
旅行じゃん
8 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:07.19 iYkhKWTV0
防御力ひくそう
20 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:08.75 GAPJfiN+0
なんのゲームかわかんねえな
9 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:21.03 iokJ39oO0
これで戦うのかな
54 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:30:51.21 5FshfCH3a
>>9
ふつうにこれで戦う
てか黒スーツよりこっちのが戦いやすいやろ
10 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:24.29 0++e0UBsE
また脇毛の処理完璧な男か・・・
しかも2人・・・
12 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:25.05 uiKYYUfT0
なんか違う
13 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:30.46 YrcIMFlba
というか体験版はこっちにしないと違和感やばい
スーツで野山駆け巡ることになる
15 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:38.17 UFZNPxHg0
でもピチピチが基本なんやね
18 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:25:34.41 UL8y2i7k0
>>15
それは海外ドラマもだいたいそうやろ
海外の服装は筋肉メインや
40 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:02.42 QLcP532Md
>>18
なんでそんな海外意識するの?
14 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:36.74 7KH25I+w0
指ぬきグローブ…
16 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:25:02.57 /iMyfgSH0
オラついてるな
17 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:25:12.54 ojiyYe+d0
休日のホストかな
24 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:26.65 z3NP2t+bd
キャンプの相談してそう
楽しそう
27 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:13.81 zHe3XjCQp
これでバーベキューなんかしようもんならホストのオフやんこんなもん
21 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:12.53 oCoRoJ4Ra
最初っからこっちにしとけよバカかよ
22 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:13.41 ZF7BbFSv0
腕ほっそ!
25 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:30.65 v0VGKedkd
右2の腕ほっそ
26 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:06.92 /iMyfgSH0
だっさい刺青やなぁ
67 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:32:04.71 FIUp3Szq0
サマープールで入場お断りされるやんけ!
30 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:48.15 ZJ9NLBBl0
私服は私服でダサくて草
28 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:28.14 v2H6XFMza
メイン服だと黒スーツでテント張ってキャンプしだすから笑える
こっちのほうが絶対いい
31 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:52.56 RkA+oVVH0
体験版やったけど戦闘中にどうでもいいことベラベラ喋るし写真取るわキャンプするわでほんとに何やってんだ感がすごい
でもこういうのは嫌いじゃないよ
32 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:04.79 erLoU1TNd
ホストの俺達が休日に世界を救ってしまった件
34 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:24.33 ureSM+4L0
この服装で戦闘するの嫌やわ
36 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:30.80 zkMJ+J82p
髪型ダサすぎて草も生えない
35 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:24.60 F6GqhI7xa
主人公のクソダサヘアーも帽子で隠すからほんと有能やで
海外向けにつけたんかなこの服装カジュアル
38 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:50.40 rH/PDjXq0
この格好で結婚式向かってるとか失礼にもほどがあるでしょ
39 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:01.70 4e+76TMG0
これはこれでシュールでおもしろそう
42 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:23.32 LUnEwKyV0
ホスト服とクソダサ服の2択という糞ゲー
43 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:27.82 zJKsfX9Ha
主人公めっちゃ部屋着になるんだよな
それでも全身黒服よりだいぶマシだが
48 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:58.56 Wy1o4U6P0
どうせDLCでいろいろ服出すんやろ?
53 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:30:44.05 Hi9FcfID0
体験版やったけど、意外と気にならなかった
今後装備追加されたらどうなっていくのか気になる
ダメな人はダメだろうけど結構面白いし、売れるとは思う
まあいきなりスタンドバイミーはびっくりしたけど
71 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:32:30.80 LUnEwKyV0
>>53
あの曲でネタゲーだと確信したで
新品定価では絶対買わん
56 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:30:51.39 IHHJuoHtd
ビーチにでも向かうのかな?
61 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:31:47.66 5FshfCH3a
>>56
体験版はマジでビーチの海上レストラン行く
59 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:31:12.68 F7d+9MHU0
シドニーが仲間にならへん時点で買わへんわ
なんで男ばっかりやねんホモかよ
65 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:31:58.40 Dqau6k830
それでもダサイ普通に戦闘服着ろや無能
72 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:32:35.30 Hi9FcfID0
>>65
あのV系ファッションが戦闘服なんだよなぁ…
68 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:32:16.33 /W1cIG0/0
ビッグバンセオリーのDQN版みたいでいいと思う
82 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:33:50.44 UoJeUfc/0
服装に関しては今に始まったことやないやろ…
ティーダとか酷いでなんやあの服
100 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:35:17.35 7pL8kc9B0
FF10も発売前チャラ男の痛いラブストーリーみたいに叩かれとったからな
86 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:00.98 M1+JU3qaH
チンピラやん
89 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:15.35 G+2PNqITa
ノクト君のカジュアル服が完全に海釣りにいく兄ちゃんの格好で好き
90 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:15.90 nyPPu7tIp
これはこれでダサいし髪型がそもそもキモい
92 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:32.22 URuE4E0L0
体験版やって思ったけどこれでFF12みたいな世界観やったらほんまなんも言うことあらへんかったわ
93 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:35.27 IWHnpy4v0
王子だけ帽子被って陰キャみたいで草生える
110 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:23.09 VepiAshn0
>>93
まあ正体バレたらあかんし顔隠すのが最善やろな
96 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:55.86 uDiHsTtX0
服装はともかくゲームはおもろいでこれ
13はクソだと思ったけど
99 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:35:12.53 fatVRJ7ta
それより喋り方が厨二過ぎて寒い
104 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:35:50.45 MOEF/Dlz0
正直ノムリッシュファッションよりTシャツの方がダサいだろ
109 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:21.05 ureSM+4L0
体験版やったけど、刺青おじさんのせいでDQN集団感あったよな
あんなん街歩いとったらビビって距離開けるで
111 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:25.82 0++e0UBsE
金髪のキモ声カマ野郎がガチで不快なんだよなあ
152 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:14.69 1Fo1fYlYd
エセクラウドの金髪がほんまキツイ
あいつだけミュートとか出来んのか
112 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:27.48 HqePg7cX0
金髪のウザさがスノウレベル
165 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:41:24.61 05aZWN5g0
金髪のやつをシドニーに代えたら神ゲーやろ
113 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:38.37 k9du/kZX0
センスはともかく体験版やった限りやとゲーム自体は面白そうやった
114 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:38.89 Hi9FcfID0
とりあえず戦闘システムは面白かった
服は、性能も変わるから話が進んだら色々さらに増えるんじゃないかなぁ…
まあこの系統続くんだろうけど
119 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:37:12.42 4FkzCsAHr
体験版やってから映画見たらめっちゃ面白かったわ
仕方無いとはいえ最後の四人はちょっと萎えたけど
139 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:15.69 PgDcgZna0
映画の世界観は王道的で好き
132 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:48.76 uDiHsTtX0
映画は絶対見たほうがええな
120 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:37:23.51 gNgEtGX70
赤シャツの奴異常に肩幅広ない?
124 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:00.60 ku8OpzS80
全身ブラックやめるとHP下がるのが嫌や
129 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:19.14 0++e0UBsE
でもこういうファッションもFFの作品性よな
召喚獣やクリスタルと同じffらしさを感じるものや
131 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:45.90 raiF76NP0
http://uproda.2ch-library.com/9531202OB/lib953120.jpg

車内ヒエヒエでワロタw
137 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:10.64 33MhYA9ca
>>131
草
135 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:58.73 z3NP2t+bd
>>131
これすき
147 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:38.51 7fjLg7cWp
>>131
真顔で草
157 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:47.56 6gmbP9mV0
>>131
旅行先で塀にぶつけたあとこんな感じやったわ
167 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:41:31.91 MOEF/Dlz0
>>131
楽しい旅行が突然の不運で台無し
その後旅行メンバーとは疎遠に
140 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:16.42 JfNFes4Pd
ホストっつーか外人モデルっぽい
特にプロンプトとイグニス
144 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:31.30 iEXmCjka0
王子のお忍び旅行なんやからこっちのが自然だよな
145 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:35.20 s8c3cDs30
服は完全にファッションでよかったのに
自由に変えられんやん
148 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:39.24 qP6Io4aca
なんで手袋は基本的に指ぬきなん?
倉庫作業員なの?
154 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:25.53 4FkzCsAHr
2013からのPV見直すと別物で草生える
156 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:33.65 5kfUHc3Yp
どっちにしてもダサくて草
そもそもキャラデザを変えさせろボケ
171 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:42:00.46 HOnchkS00
このズレたセンスが妙なアクセントになっててすごい楽しそう
172 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:42:06.99 uDiHsTtX0
野村はもうこれで最後にして欲しいというのはあるな
でもゲームはめちゃおもろいでこれ
174 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:42:14.53 ZQR7nlpY0
体験版やったら結構慣れたで
もうこういうギャグだって思うことにした
記事編集元:2ちゃんねる
これで戦うのかな
54 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:30:51.21 5FshfCH3a
>>9
ふつうにこれで戦う
てか黒スーツよりこっちのが戦いやすいやろ
10 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:24.29 0++e0UBsE
また脇毛の処理完璧な男か・・・
しかも2人・・・
12 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:25.05 uiKYYUfT0
なんか違う
13 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:30.46 YrcIMFlba
というか体験版はこっちにしないと違和感やばい
スーツで野山駆け巡ることになる
15 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:38.17 UFZNPxHg0
でもピチピチが基本なんやね
18 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:25:34.41 UL8y2i7k0
>>15
それは海外ドラマもだいたいそうやろ
海外の服装は筋肉メインや
40 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:02.42 QLcP532Md
>>18
なんでそんな海外意識するの?
14 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:24:36.74 7KH25I+w0
指ぬきグローブ…
16 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:25:02.57 /iMyfgSH0
オラついてるな
17 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:25:12.54 ojiyYe+d0
休日のホストかな
24 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:26.65 z3NP2t+bd
キャンプの相談してそう
楽しそう
27 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:13.81 zHe3XjCQp
これでバーベキューなんかしようもんならホストのオフやんこんなもん
21 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:12.53 oCoRoJ4Ra
最初っからこっちにしとけよバカかよ
22 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:13.41 ZF7BbFSv0
腕ほっそ!
25 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:30.65 v0VGKedkd
右2の腕ほっそ
26 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:06.92 /iMyfgSH0
だっさい刺青やなぁ
67 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:32:04.71 FIUp3Szq0
サマープールで入場お断りされるやんけ!
30 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:48.15 ZJ9NLBBl0
私服は私服でダサくて草
28 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:28.14 v2H6XFMza
メイン服だと黒スーツでテント張ってキャンプしだすから笑える
こっちのほうが絶対いい
31 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:27:52.56 RkA+oVVH0
体験版やったけど戦闘中にどうでもいいことベラベラ喋るし写真取るわキャンプするわでほんとに何やってんだ感がすごい
でもこういうのは嫌いじゃないよ
32 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:04.79 erLoU1TNd
ホストの俺達が休日に世界を救ってしまった件
34 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:24.33 ureSM+4L0
この服装で戦闘するの嫌やわ
36 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:30.80 zkMJ+J82p
髪型ダサすぎて草も生えない
35 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:24.60 F6GqhI7xa
主人公のクソダサヘアーも帽子で隠すからほんと有能やで
海外向けにつけたんかなこの服装カジュアル
38 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:28:50.40 rH/PDjXq0
この格好で結婚式向かってるとか失礼にもほどがあるでしょ
39 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:01.70 4e+76TMG0
これはこれでシュールでおもしろそう
42 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:23.32 LUnEwKyV0
ホスト服とクソダサ服の2択という糞ゲー
43 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:27.82 zJKsfX9Ha
主人公めっちゃ部屋着になるんだよな
それでも全身黒服よりだいぶマシだが
48 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:29:58.56 Wy1o4U6P0
どうせDLCでいろいろ服出すんやろ?
53 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:30:44.05 Hi9FcfID0
体験版やったけど、意外と気にならなかった
今後装備追加されたらどうなっていくのか気になる
ダメな人はダメだろうけど結構面白いし、売れるとは思う
まあいきなりスタンドバイミーはびっくりしたけど
71 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:32:30.80 LUnEwKyV0
>>53
あの曲でネタゲーだと確信したで
新品定価では絶対買わん
56 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:30:51.39 IHHJuoHtd
ビーチにでも向かうのかな?
61 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:31:47.66 5FshfCH3a
>>56
体験版はマジでビーチの海上レストラン行く
59 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:31:12.68 F7d+9MHU0
シドニーが仲間にならへん時点で買わへんわ
なんで男ばっかりやねんホモかよ
65 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:31:58.40 Dqau6k830
それでもダサイ普通に戦闘服着ろや無能
72 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:32:35.30 Hi9FcfID0
>>65
あのV系ファッションが戦闘服なんだよなぁ…
68 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:32:16.33 /W1cIG0/0
ビッグバンセオリーのDQN版みたいでいいと思う
82 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:33:50.44 UoJeUfc/0
服装に関しては今に始まったことやないやろ…
ティーダとか酷いでなんやあの服
100 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:35:17.35 7pL8kc9B0
FF10も発売前チャラ男の痛いラブストーリーみたいに叩かれとったからな
86 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:00.98 M1+JU3qaH
チンピラやん
89 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:15.35 G+2PNqITa
ノクト君のカジュアル服が完全に海釣りにいく兄ちゃんの格好で好き
90 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:15.90 nyPPu7tIp
これはこれでダサいし髪型がそもそもキモい
92 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:32.22 URuE4E0L0
体験版やって思ったけどこれでFF12みたいな世界観やったらほんまなんも言うことあらへんかったわ
93 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:35.27 IWHnpy4v0
王子だけ帽子被って陰キャみたいで草生える
110 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:23.09 VepiAshn0
>>93
まあ正体バレたらあかんし顔隠すのが最善やろな
96 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:55.86 uDiHsTtX0
服装はともかくゲームはおもろいでこれ
13はクソだと思ったけど
99 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:35:12.53 fatVRJ7ta
それより喋り方が厨二過ぎて寒い
104 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:35:50.45 MOEF/Dlz0
正直ノムリッシュファッションよりTシャツの方がダサいだろ
109 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:21.05 ureSM+4L0
体験版やったけど、刺青おじさんのせいでDQN集団感あったよな
あんなん街歩いとったらビビって距離開けるで
111 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:25.82 0++e0UBsE
金髪のキモ声カマ野郎がガチで不快なんだよなあ
152 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:14.69 1Fo1fYlYd
エセクラウドの金髪がほんまキツイ
あいつだけミュートとか出来んのか
112 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:27.48 HqePg7cX0
金髪のウザさがスノウレベル
165 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:41:24.61 05aZWN5g0
金髪のやつをシドニーに代えたら神ゲーやろ
113 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:38.37 k9du/kZX0
センスはともかく体験版やった限りやとゲーム自体は面白そうやった
114 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:38.89 Hi9FcfID0
とりあえず戦闘システムは面白かった
服は、性能も変わるから話が進んだら色々さらに増えるんじゃないかなぁ…
まあこの系統続くんだろうけど
119 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:37:12.42 4FkzCsAHr
体験版やってから映画見たらめっちゃ面白かったわ
仕方無いとはいえ最後の四人はちょっと萎えたけど
139 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:15.69 PgDcgZna0
映画の世界観は王道的で好き
132 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:48.76 uDiHsTtX0
映画は絶対見たほうがええな
120 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:37:23.51 gNgEtGX70
赤シャツの奴異常に肩幅広ない?
124 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:00.60 ku8OpzS80
全身ブラックやめるとHP下がるのが嫌や
129 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:19.14 0++e0UBsE
でもこういうファッションもFFの作品性よな
召喚獣やクリスタルと同じffらしさを感じるものや
131 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:45.90 raiF76NP0
http://uproda.2ch-library.com/9531202OB/lib953120.jpg

車内ヒエヒエでワロタw
137 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:10.64 33MhYA9ca
>>131
草
135 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:58.73 z3NP2t+bd
>>131
これすき
147 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:38.51 7fjLg7cWp
>>131
真顔で草
157 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:47.56 6gmbP9mV0
>>131
旅行先で塀にぶつけたあとこんな感じやったわ
167 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:41:31.91 MOEF/Dlz0
>>131
楽しい旅行が突然の不運で台無し
その後旅行メンバーとは疎遠に
140 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:16.42 JfNFes4Pd
ホストっつーか外人モデルっぽい
特にプロンプトとイグニス
144 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:31.30 iEXmCjka0
王子のお忍び旅行なんやからこっちのが自然だよな
145 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:35.20 s8c3cDs30
服は完全にファッションでよかったのに
自由に変えられんやん
148 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:39.24 qP6Io4aca
なんで手袋は基本的に指ぬきなん?
倉庫作業員なの?
154 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:25.53 4FkzCsAHr
2013からのPV見直すと別物で草生える
156 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:40:33.65 5kfUHc3Yp
どっちにしてもダサくて草
そもそもキャラデザを変えさせろボケ
171 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:42:00.46 HOnchkS00
このズレたセンスが妙なアクセントになっててすごい楽しそう
172 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:42:06.99 uDiHsTtX0
野村はもうこれで最後にして欲しいというのはあるな
でもゲームはめちゃおもろいでこれ
174 :極ゲー名無しさん:2016/11/13(日) 12:42:14.53 ZQR7nlpY0
体験版やったら結構慣れたで
もうこういうギャグだって思うことにした
記事編集元:2ちゃんねる
今、最も注目されているゲームソフト・ハード