
1 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:17:48.19 3g6dtPQka
野菜のやつ?
8 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:20:41.18 qShHlwuj0
有野がつまんなさそうにしてたのはメルヘンなトマトのアドベンチャーゲーム
5 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:19:21.13 0l6YJHUJp
おそ松くんとIQ
23 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:23:20.65 t7m4/BS20
格ゲー全般
12 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:21:42.64 q9d1RXqz0
劇場版
2 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:18:31.98 O0ox/qqjd
シレン
ドンキー
3 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:18:51.64 3g6dtPQka
>>2
ドンキーってつまらんかったっけ?
7 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:20:23.28 O0ox/qqjd
>>3
トチ狂って3本立てにしたかいあったやろ?
あれ最悪やぞ
13 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:21:46.99 DPIXaF/i0
天狗が主人公のシューティングゲーム
16 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:22:11.43 01mg7kICd
>>13
あれおもしろいやろ(ゲームが)
15 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:22:07.63 IsFBAkDv0
シレンは面白く出来る要素がいくらでもあるのにあれは残念やったな
ADがあまりローグライクをしらなかったんやろうけど
17 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:22:11.58 a0QBOJMd0
かまいたち
18 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:22:22.49 lpw2NVtCr
嘘松さん
あれはやばい
21 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:23:04.26 OAazXTBk0
カイの冒険
22 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:23:16.04 aid1rEgN0
ツマランゲームは有野もつまらなさそうにプレイするよな
パズルではイキイキしてる
29 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:24:19.60 aid1rEgN0
パズルのゲームはつまらんかったな
24 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:23:24.75 lyc55mKc0
サルゲッチュ
27 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:24:04.22 KameU0ql0
ゼルダの伝説時のオカリナ
38 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:24:56.08 igTUAmBwH
>>27
あれ中盤飛ばしすぎやろ
32 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:24:23.57 vdXVzZ040
ゲームが普通に良くできてる回ほどつまらん
37 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:24:53.98 EY4Kx2JDa
マリオ64は有野が普通に上手くてつまらんかったな
39 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:24:58.58 DPIXaF/i0
GCCXって有野が面白いとかゲームが面白いってより
ADと有野のやり取りが面白いよな
どんなゲームもイノコ横に置いてイノコにアフレコさせときゃ面白いんちゃう?
49 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:25:59.87 vdXVzZ040
イノコの趣味だけでやった臭い全日本プロレスも微妙やった
46 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:25:38.86 Pq2DYYUx0
アクションはもうあかんやろ
DXのがだんぜんおもろいで
52 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:26:12.42 TK4w1j8n0
高橋名人の冒険島
56 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:26:32.11 q+FF1Pqs0
ガロスペはおもろかったやろ
58 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:26:41.97 T2OewU9I0
格ゲーはほんま不人気やな
有野があまりにも下手すぎる
70 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:28:28.02 01mg7kICd
>>58
というかやる気ないんやないかなぁ
必殺技一個しかつかわなくて繰り返せばいつかクリアできるやろスタイルがあかん
79 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:30:01.43 nUTeFN7Z0
格ゲー下手やのにダルシム選ぶの草
76 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:29:07.51 sIOqfkqg0
格ゲーは安定してクソやろ
見所は最後の対戦くらいで
59 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:26:44.41 WsBy5txp0
中山呼べ
63 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:27:10.79 gq/LJMfJ0
ファイナルファイトはあんま有野にやらせておもろいゲームやなかったな
67 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:28:02.15 vdXVzZ040
F-ZEROとかマリオカートも課長が下手すぎて微妙やった
73 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:28:41.16 qShHlwuj0
マリカーの何回もドッスンに踏まれて動けなくなるシーンすき
74 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:28:52.25 EY4Kx2JDa
ロックマンシリーズは毎回安定してる
78 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:29:41.97 OAazXTBk0
レトロゲームは思い入れ補正やしな
やる側と見る側が一致せなつまらん
80 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:30:16.74 qFVEPX3U0
魂斗羅みたいに協力プレーで足引っ張り合ってるのが好き
82 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:30:30.01 EY4Kx2JDa
コンティニューミスすき
83 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:30:40.26 BWoVqXKL0
甲子園が出てない
あれ見てやきうゲーは無理やと確信した
84 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:31:30.91 O0ox/qqjd
>>83
わざわざ実況アナのナレーション入れてたからな
よっぽど編集やばかったんやろ
85 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:31:53.04 MdDSEH+00
クイズはスタッフが面白いよな
こないだの基盤でやった94年のくだりは面白かった
86 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:31:54.11 B57xEcZ/0
時オカは展開早すぎてわけわからんかった
91 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:32:41.47 WoMpeJ5J0
>>86
あの手のRPGは尺が足りんな
ガチでやるなら何回かにわけんと
90 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:32:13.73 CIp59ZSc0
時オカは下手過ぎるのと飛ばし過ぎで見ててイライラしたわ
89 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:32:09.97 mIKOWHRNd
シレンやったことないけどおもしろかったぞ
ゲーム知ってるからつまらんってのは多いんやないの
94 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:33:16.42 B57xEcZ/0
アドベンチャー系は人選ぶやろな
ワイは好きやけど
96 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:33:34.37 R7spFNC+0
ゲームとしてもCXとしても面白かったのはプリンス・オブ・ペルシャやな
バカゲーで笑えたのは美味しんぼ、パリダカ
クソ回は格ゲー全般、特に餓狼伝説スペシャル
97 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:33:45.83 O0ox/qqjd
最近だと超武闘伝のイライラ感半端なかったわ
有野本気で嫌いになりそうやった
98 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:33:46.04 mwMf5kPM0
パイロットウイングス生放送
あのグダグダを12時間見せられたのきつかった
100 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:33:58.48 4qamVirz0
途中から空飛んでるだけやったカービィは脚本家どうにかしろやと思った
103 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:34:13.85 xdO2lqvT0
超兄貴すこ
最新作もやって欲しい
104 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:34:17.73 mB2RaCS30
忍者龍剣伝が面白かった、根性あるわ
111 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:35:04.64 dnqpAUtF0
最近のやつはクイズ系とクロックタワー以外全部つまらん
120 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:36:34.29 0SG4v77I0
シレンとクロックタワーの期待外れ感
実況向きのゲームなのに
118 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:35:57.48 Qu+sp8co0
最後まで有野が一切成長しないシレン
127 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:38:36.52 sIOqfkqg0
シレンはもう少しコツというかサポートすべきやろ
いきなりやらされても意味わからんままになるであれは
138 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:40:53.23 wePjSteW0
>>127
下手くそなオッサンが分からんなりに試行錯誤する過程が良いんじゃないの?
140 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:41:28.99 0SG4v77I0
シレンは中級者が事故で死ぬのが一番面白い
130 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:39:31.62 2s8cDBOg0
シレンの前にトルネコやらせるべきやったな
基本を知らなさすぎや
124 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:37:57.72 T2OewU9I0
バトルトードが面白かったのはソフト自体が有能だったからやろか
128 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:38:46.88 O0ox/qqjd
>>124
それもあるし有野が楽しそうやったからな
近年だとあれが一番好きやわ
142 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:41:47.46 T2OewU9I0
>>128
エアバイクみたいなやつとか追いかけっこのとことかハラハラしながら見れたわ
129 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:39:16.12 S7RRvPB50
サラダの国のトマト姫はデューデューデューン わたしバカなので笑ったからええ
134 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:40:03.98 s7IAH1gR0
どんどんギャルゲやってほしい
137 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:40:49.55 hHBC4gps0
桃鉄でたし、スタッフ同士で桃鉄やってくれへんかなぁ
141 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:41:35.19 vvE3g8BC0
>>137
DVD特典で出そう
143 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:42:30.43 +vELCCzla
つまらんのは山ほどあるやろ
145 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:42:38.47 dvZnrgRX0
イノコMaxがネットの攻略サイトのやり方丸パクリしたやつなんやっけ
154 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:43:48.44 qFVEPX3U0
>>145
セプテントリオン
148 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:42:56.44 4qamVirz0
アクションは横スクロールやと有野結構うまいからわざと死んでる感出るわ
155 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:44:08.23 v3lMddR7a
有野はイノコ出て来る頃には下手では無くなってるからな
160 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:44:50.75 OAazXTBk0
PC-88とかも遊べよ
ゲーム以外の楽しみもあるやんけ
161 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:44:57.70 vvE3g8BC0
時オカは単なるゲームのダイジェスト映像になってるしカット多いし
そもそもあのボリューム出来るワケないのに、なぜあれ選んだのか
162 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:45:21.83 gtC3ZZBYa
自分しか芸人いない状況で相手任せのボケするの嫌い
167 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:46:52.54 hHBC4gps0
24時間放送でやってた星のカービィスーパーデラックスまた見たいわ
DVD収録せえへんかな
169 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:47:15.98 VOrSRsNn0
あんま関係ないけどゲームセンターDXすき
170 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:47:28.96 49lyNjgJ0
アクトレイザーは有野が楽しそうにやってたのに
放送されてるのが、ほとんどアクションシーンというのが残念
171 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:47:46.35 D8/B1XSV0
知ってるゲームやと
そこはそうじゃないねんとかモヤモヤするわ
175 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:48:08.95 Fap9L3hod
ADとかスタッフが面白い回は最高
でも前に出てきすぎたら間違いなく糞になる
よくバランスとってるよな
191 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:52:00.38 qShHlwuj0
レミングスつまらんかった
190 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:51:53.87 rbzU6K1I0
24時間は誰も得しない
131 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:39:34.82 jTLuDQvU0
そもそも有野がいらん
阿部さんと管プロデューサーでドカポンでもやらせとけばええ
133 :極ゲー名無しさん:2017/01/03(火) 21:39:55.97 3g6dtPQka
>>131
絶対喧嘩なるやんけ
記事編集元:2ちゃんねる
今、最も注目されているゲームソフト・ハード
こないだの、経験値稼いでたら終電が来るので収録打ち切りにしたやつとか。