
1 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:08:54.90 ZjMMLauJ0
スクエニ「ドラクエ6リメイクするで!モンスターを仲間にする仕様が分かりずらいからスライムだけを仲間にできるように改良したで!」
2 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:09:51.16 ZjMMLauJ0
無能
3 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:10:34.09 V0/YllXFa
ガイジかな
4 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:10:50.65 rxVaoeBUa
これほんまガイジ
6 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:11:24.18 gcat4J0Jp
ロビン2好きなのに
98 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:33:06.59 JMhIUd4V0
ロビン2仲間に出来た時の嬉しさ
攻撃二回出来るのは良いンゴねえ
21 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:14:50.36 sTBu/TCX0
キラーマシン2の8回攻撃がドラクエ6の醍醐味なのになぁ
7 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:11:25.83 cxp5AWXd0
別の会社がリメイク作ったんか?ってくらいクソ
8 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:11:53.42 HDTV5I2Cd
>>7
まあ開発は別の会社やで
9 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:12:00.68 5ThRL0JU0
でもぶっちゃけ6の仲魔システムと職業システムって相性悪いよね
16 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:13:58.49 IRxRB3nT0
>>9
仲間モンスター減らしたのは戦闘での仲間モンスターの意義が少なかったからやが、ユーザーは仲間モンスターを手に入れること自体に楽しみを見いだしてたんやなあ
13 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:13:00.40 IRjy7H3Vd
既存システムを削減して良かった例無いやろ
10 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:12:12.75 VDtUEwlxM
スクエニ「ターニアのシスコン設定改変しといたぞ」
11 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:12:29.21 4se4BepKd
どうせならバーバラ生存出来る隠しエンディング作れよ
23 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:15:00.33 zHs4UCNVp
>>11
漫画版は生存したのにな
12 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:12:44.65 sZjcMadCa
5と差別化したかったのかもしれんがなら人間キャラ増やしてくれ
27 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:16:19.31 iNzaDacOp
>>12
アモスのグラフィック専用にしたで!
なお使い回し
31 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:17:28.11 gcat4J0Jp
>>27
アモスって嘘つかないと仲間にならないんだよなぁ
17 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:14:00.95 gcat4J0Jp
リメイクで良くなったのテリーが武闘家終わってる事くらいや
22 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:14:54.88 IRjy7H3Vd
>>17
内容ではないけどセーブデータが消えなくなったのは大きい
26 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:16:03.31 gcat4J0Jp
>>22
あの呪いみたいな音も好きやでw
18 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:14:14.62 Qlb1cDSr0
BGMもクソしょぼくしといたで!
4と5が好きな人の方が多いだろうからクリア後ダンジョンに45ファンのための要素増やしたで!
宝箱開ける音は5のやつに変えたで!
19 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:14:22.15 lAhr/gou0
マップも狭く感じたけど気のせいなんかあれ
20 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:14:49.47 2rb++AEC0
2回攻撃が実装できなくてこうなったとか言われてたわ
25 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:15:39.93 FdDwfibr0
サターンヘルム()プチットコロ()おばけキャンドル()ガップリン()エビルマスター()
(笑)
28 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:16:38.94 Qlb1cDSr0
やる気ないならやめろや!
30 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:17:27.89 6OjCJzyr0
3 行方不明の父を探して大魔王を倒す旅
4 自分の家族を殺した大魔王を倒す旅
5 殺された父の敵打ちと父の悲願を果たすための旅
6 自分探し
6は元からテンション上がらんクソゲーだししゃーない
35 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:19:11.63 gcat4J0Jp
>>30
6のopからテンション上がるけどなぁ、既に冒険中から始まるってのが
155 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:44:26.80 6NgtY/n2K
>>35
ゲーム進めていってオープニングのシーンまでたどり着いた瞬間がドラクエ6のピーク
そっから真ムドーまでは楽しいけどその後からは徐々に下降
158 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:45:35.58 gcat4J0Jp
>>155
そうだけどワイはバーバラかわいそうで泣いたで
34 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:18:32.78 CUfuulCr0
6はムドー後のどうでもいい感が酷い
37 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:19:37.22 GBnxdYGQ0
リメイクで劣化ってどういうことやねん
38 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:19:39.52 4se4BepKd
スクエニ「ドラクエ7リメイクしたで!上級職の技は別の職業になったら使えんようにしたで」
ワイ「は?」
スクエニ「ついでに序盤の神殿の謎解きほぼ無くしたで」
ワイ「は?」
ネット「これは有能!」
ワイ「えぇ……」
39 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:19:42.47 21QW/2Um0
@shoko55mmts: うわぁードラクエ5きてたー!8さいの冬休みに出会った衝撃 初めてクリアしたゲーム 親子3台に渡るドラマ なんども遊んだけどスマホで持ち歩ける時代がくるとか凄すぎる、長生きはするもんだねぇ フローラ!ボロンゴ!プリズニャン!
うわぁードラクエ5きてたー!8さいの冬休みに出会った衝撃 初めてクリアしたゲーム 親子3台に渡るドラマ なんども遊んだけどスマホで持ち歩ける時代がくるとか凄すぎる、長生きはするもんだねぇ フローラ!ボロンゴ!プリズニャン! pic.twitter.com/R5yHBlItv4
— 中川翔子@2017 (@shoko55mmts) 2014年12月11日
44 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:20:56.08 Mn92Unbe0
>>39
プリズニャン定期
53 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:23:58.23 AAV7ZOvH0
>>39
プリズニャンなんかおったか?
リメイク版?
64 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:26:30.98 ls2wc6Dlr
>>53
そうやで
@shoko55mmts プリズニャンってDQ8が初出のモンスターで5はDS版からの追加だから、8歳の冬休みに出会うには中川さんがまだ14歳じゃないとおかしいんですが?
— udedokei1040 (@udedokei1040) 2014年12月14日
40 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:19:47.08 315GthHn0
ロビン2大好き
45 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:20:57.44 jwZPxqyi0
カダブウロビン2ヤスケカンカン
ワイのドラクエ6を全否定した無能スタッフ
46 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:22:02.94 5ThRL0JU0
PS2はリメイクでパパス生存ルートも重婚ルートも実装されたというのに
47 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:22:09.77 UTa3qzAl0
まぁ6は仲間モンスターの記憶が全くない
50 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:23:46.62 aKVBMCm1M
いらんかも知らんけどわざわざけずることないわ
そんな容量キツくなかったんやろ
55 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:24:10.34 rxVaoeBUa
モンスター使わんやつがいるのは当然やが
使いたいやつの選択肢をなくすのは愚の骨頂やろ
フローラ削ってデボラにするようなもんや
58 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:25:18.88 ON7G8ec60
>>55
フローラ削ってデボラにするのは問題ないだろいい加減にしろ
48 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:23:05.76 RGwUw80s0
会話システム追加は有能
52 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:23:56.09 6OjCJzyr0
>>48
ミレーユが永遠動物と挨拶するガイジ女になってしまった
57 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:24:51.23 KIYbGJAH0
リメイク版の追加ストーリーに限って軒並み糞なの
何とかしろ
62 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:26:02.91 VDtUEwlxM
>>57
楽して儲けたいからリメイクするわけやし
そんな努力はメーカーにとっては本末転倒
61 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:25:50.32 eWTPw57g0
正直モンスター使わなかったから別にいいわその分イベント増やしてほしかった
会話は神
63 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:26:25.07 gcat4J0Jp
キラーマジンガにボコられたのはみんなの思い出だよなぁ…
65 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:26:38.07 cYs1jc/Ca
要素を増やすだけでいいんや
減らすな
6も7もそのせいでクソゲー化しとる
66 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:26:39.33 8zqF5P4l0
あの転職システムならモンスターいらんやろ
スミスでメタル狩り出来なくなったのが残念やったが
87 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:30:29.85 6OjCJzyr0
>>66
そもそもいらんのは事実だけどオリジナルであったものを
リメイクで削るのはちょっとね
68 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:26:58.81 RGwUw80s0
リメイクされてもテリーが相変わらずクソ雑魚ナメクジなのもある意味有能
70 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:27:25.87 sBc0S+Pl0
何も知らんまま旅してて道中で倒した雑魚が起き上がるのが嬉しいんや
80 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:29:29.91 1aeXdJ/Ia
4と6はキャラゲーだからリメイクはあれで正解だと思うわ
89 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:30:50.35 12G0tCZ70
>>80
4はともかく6にキャラゲー要素ないやろ
最終的に個性なくなるし
95 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:32:15.70 6OjCJzyr0
>>89
でもキャラの性格とか語られるのって
たいてい4か6やろ
102 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:34:56.90 12G0tCZ70
>>95
確かに
そもそも固定仲間がいないシリーズも多いし
会話システム有能やな
110 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:36:09.36 6OjCJzyr0
>>102
会話システムは全RPGに導入してほしいわ
9のリメイク作る時も導入してほしい
性格設定とかすればできるやろたぶん
117 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:36:49.30 Dj+CHUduM
会話システムちゃんと使うとヒロインの良さ分かるのすき
94 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:31:50.53 HBxRM9Us0
6リメはせめてもうちょい各所のストーリーの補完してくれりゃよかったのに
6のシナリオって語りすぎてないっちゅうより単純に説明不足な所ばっかでいまいちのめり込めんのや
83 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:29:32.35 4BfHqLSB0
6はせめて新規隠しダンジョンの1つや2つ入れてや
93 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:31:50.25 jM1N4TbTa
しれん1は踊り封じ効かんかったっけ?
踊り子マスターのときに覚えるあれ
96 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:32:49.01 CUbqRr3Zd
>>93
効くで
ついでにマホトーンまでかけるとええで(ニッコリ)
107 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:35:48.39 SGGYOHald
>>96
これは燃やされますね…
103 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:35:02.72 SGGYOHald
なんだかんだ一本道感のないドラクエってかんじだな6は
久々にやると結構迷う
112 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:36:12.22 gcat4J0Jp
>>103
ノーヒントあるからな、とりあえず街探しみたいな。
で会話を覚える()1.2.ポカン!
108 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:35:55.18 HBxRM9Us0
>>103
世界を旅してる感は歴代でも上位クラスやと思う
118 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:36:51.00 6OjCJzyr0
>>108
それは逆に言えば明確な目的がないってことなんだよな
だからこそ6はやっててテンションが上がらん
111 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:36:10.82 RGwUw80s0
6のボスって弱いのまおうのつかいぐらいでだいたい強いけどな
ムドーより弱いジャミラスですら下手に打たれ弱い職で挑んだらすぐ殺されるし
114 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:36:27.82 aKVBMCm1M
チャモロは船と杖のおまけってくらいにイベント薄いな
能力は割とあるからスタメンやけど思い入れがあんまない
129 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:39:20.09 xam/JmHHx
>>114
オープニングにも登場せえへんしな
せやから仲間になる時もおまえ誰やって感じやわ
144 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:42:06.55 aKVBMCm1M
>>129
焚き火のシーンでチャモロが増えてたから今回は違うぞって思えてそこはよかったわ
ムドー倒してからは船借りる為について来てんのかと思うくらい何もないのがね
122 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:37:29.38 4h7pAeBvM
いやええんちゃう
6ってモンスターいらんやろ
124 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:37:48.62 gcat4J0Jp
バーバラと幸せになるルートでもあれば100時間かけてでもやるのに。
131 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:39:45.79 6OjCJzyr0
リメイクで尊敬する父親を助けられるようになった3
リメイクで敵の魔王を助けて仲間にできるようになった4
リメイクで結婚相手が増えて更に人生の選択肢が増えた5
特になんも増えない6
やっぱスタッフからも愛されてない駄作なんやろな
134 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:40:18.28 JRp/kPZKM
リメイクに際してシナリオ補完もないのはあり得んわ
4は余計なもん継ぎ足しやがったくせに
136 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:40:50.55 CUbqRr3Zd
正直仲間モンスター廃止は別に構わんわ
他のところがきっちり見直されてればな
それが無かったから単なる手抜きリメイクとしか評価されんのやろ
143 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:41:59.52 NADvd6Qw0
カーリングってなんだよ
https://youtu.be/XVi1R_hhSgc
142 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:41:52.96 3tjtHo8bd
6はおばさんの指輪を守ってるダークホビットボコられた思い出
150 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:43:33.09 x2qBg7LQK
6でもモンスター仲間にするの好きやったんやけどな
いらんて言ってるの結構多くてビックリや
151 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:43:33.31 IbTg85OuK
レベルと武闘家の引き換えに回避能力を失ったテリー
161 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:46:35.86 7F2g8HYHK
ホルストック、クリアベール、フォーン城辺りの「俺、何で旅してるんだっけ?」感は異常
164 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:48:04.54 gAM49+0UF
DQ6のあるときから急に放り出されるような展開好き
今ならまだしも当時であれをかますのはスゴいわ
186 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:53:50.16 7F2g8HYHK
自由度と言っても2とか3とかの船取った後の自由度には及ばんし、
あわあわ船取るまでは5と変わらん一本道だからなあ
6は本当に全てが中途半端
182 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:52:46.12 RGwUw80s0
6はまあほんまに「世界をくまなく」旅しないとわけわからん仕様やったな
まあおかげでスフィーダの洞窟攻略とかさいごの鍵見つけた時の達成感は結構あった記憶あるけど
169 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:49:29.73 YrQYGh730
ほのおのつめで殴るんじゃなくて使って倒すボスが難しかった
178 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:51:34.96 encxWJCj0
6の完全版はいつ出るんですかね
184 :極ゲー名無しさん:2017/02/15(水) 08:53:06.96 aKVBMCm1M
>>178
スーファミ版に会話付けてくれればそれでええのにな
あとバーバラやミレーユの補完してくれれば何も言わん
記事編集元:2ちゃんねる
今、最も注目されているゲームソフト・ハード
DSのromなんて簡単に解析されるのにね・・・。