
1 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:23:00.71 lGOlpu1l0●
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000006-withnews-sci
ストリートファイター、30周年の強さ ファン高齢化、覆した「eスポーツ」戦略
7/14(金) 10:44配信
カプコンの格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズが、今夏に誕生30周年を迎えます。新作を世に出し続けてきた一方、ブームを育んだゲームセンターは減り、ファン層の高齢化にも直面してきました。そこで活路となったのは米国をはじめ世界での「eスポーツ」への挑戦でした
俺はPlayStation 2のワンダと巨像
2 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:24:24.96 bTyHGtzC0
ギャラガ
3 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:24:57.53 FQh8ImLX0
アーク2は何周したかわからん
4 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:25:13.25 DB5OAHbq0
アレックスキッドのミラクルワールド
34 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:40:14.96 +ognET4N0
おそらく俺はパイロットウイングスが世界一好き
5 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:26:07.49 ZPVUKf9q0
ポケモンでパネポン
6 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:26:08.05 trd2M6b90
スターラスター
あれはゲーマーには一度はやって欲しい名作
54 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:57:41.48 bLo0GMSS0
スターラスターはおとなになるとルールわかって面白いかもしれない
子供の頃はよくわからなくて難易度上げて光子魚雷?でEマーク2個潰せるかゲームになってたわ
8 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:27:11.52 HXK0Gvls0
バンゲリング・ベイ

10 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:28:12.17 HCfRjcSg0
サカつく、やきゅつく系が出なくなって悲しい
11 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:28:37.32 fuLe7gsk0
ワー とかギャー とか声で敵を倒すやつ
何ランドだったか名前が出てこない。
24 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:33:58.60 Y2TD9OpA0
>>11
ワギャンランド
12 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:28:53.93 7zAZta0Z0
グラディウス2
スペースマンボウ
ウシャス
王家の谷エルギーザの封印
SDスナッチャー
13 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:29:32.18 WKSeAWjd0
グラディウス

14 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:30:35.72 mK+dwlZw0
タクティクスオウガ
マザー2
せがれいじり
15 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:30:38.89 NFLvqVu80
ロードランナー
56 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:58:17.32 c0jwp8Bq0
>>15
数少ない徹夜でハマったゲーム
16 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:30:58.80 Wg7BjaV10
ロマサガ3
王家の墓
17 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:31:14.14 ajoa/hhv0
テニスで半刺ししてからのドラクエ
18 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:31:16.06 Wopk2nEr0
バーチャファイター2
なんでスト2や鉄拳に負けるかね…
19 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:31:51.48 nLlHWDWQ0
GUNPEY
21 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:32:28.04 9+3PTKwZ0
聖剣伝説3
22 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:33:12.77 Y2TD9OpA0
ドラゴンズ ドグマ ダークアリズン
23 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:33:29.04 vPuqukIi0
アクトレイザー
25 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:34:18.65 Js0YKbXk0
Buggy Popper
28 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:35:03.14 0vZuabpV0
ベジータがツオイ超武闘3
29 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:35:05.90 LGvFalUm0
ミンサガ
31 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:36:30.65 ILhn6QAs0
ポポロ、ぼくなつ2
33 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:37:36.21 4vS5k9vr0
パンツァードラグーン
35 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:41:56.53 1UBOvI7w0
ビヨントザビヨント
36 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:42:17.01 HQA7pFhp0
北へ…
37 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:42:42.18 b62u71gGO
懐古厨なワイ「雷子」
38 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:42:50.64 LexCpT26O
街
夜想曲
98年は最高の年だった。
39 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:43:23.28 sKEA0b590
ワンダーボーイ
モンスターランド
40 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:43:32.82 tDw+H7ZR0
信長の野望 天翔記
グラディウス2 MSX版
アドバスド大戦略 千年帝国の興亡
42 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:45:53.73 pRN64Dca0
ドラゴンフォースとパンツァードラグーン
43 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:45:57.23 8ywD2s+q0
ライブアライブ

45 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:48:24.01 Hw8rxijd0
moon
46 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:50:13.85 ewCxKibO0
Mount&Blade Warband
あとファイプロ復活したんでオン対戦しようぜ
47 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:50:29.90 bgPe/S2z0
ダンジョンマスター
48 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:51:51.12 bXSGRrTD0
レジェンドオブドラグーン
今だにラスボス戦が終わらない
49 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:52:09.62 MFvrkhsu0
メトロイドの類
悪魔城の類(特に月下~ギャラリーオブラビリンスまで)
2D探索ほんと好き、またこういうゲーム出ないかなぁ…
53 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:56:43.03 mAlIetzS0
天外魔境2
55 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 14:58:08.59 kXDdsO850
朧村正
キャラもいい。雷神様のケツとショタ風神とか。
難易度はシグルイぐらいをやらないとボタン連打ゲで終わっちまうけど
59 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:01:04.49 ZDRIfefy0
ケルナグール
バイオ戦士ダン
ハイドライドスペシャル
61 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:04:47.28 rBgRr2sE0
ロードモナーク(無印)
64 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:06:12.97 bLo0GMSS0
アルトネリコ2
65 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:06:20.16 MR18Wu/Y0
スーパーダライアス(PCE CD-ROM2)
ウィザードリィ外伝Ⅰ(GB)
いただきストリート2(SFC)
ダライアス外伝(サターン)
Gダライアス(PS)
66 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:06:21.09 Hw8rxijd0
オホーツクに消ゆ

68 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:08:00.51 FN6PFJjE0
ソーサリアン
ザナドゥ
テグザー
71 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:11:34.86 N36vZqTH0
なんだかんだでゼルダかな
ソフト1本のためにハード買うかどうか迷うのはこれだけ

72 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:12:05.00 nmlgHHNj0
シャドーダンサー
75 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:14:39.74 OJlAkaez0
大航海時代3
76 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:14:47.93 44r8wkXe0
サンサーラナーガ
77 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:18:29.21 bn0LpSgC0
ツインゴッデス
79 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:20:24.58 O1Mt64Cq0
源平討魔伝
80 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:21:21.46 R+TiQHbL0
聖剣伝説2
81 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:21:32.36 XSmu4cHV0
真・女神転生 スーパーファミコン
初めて遊んだゲーム
世界観にやられた…
83 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:22:05.80 EryDZRjF0
鬼ヶ島
特にナレーションがよかった
86 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:26:20.57 kXDdsO850
クロノトリガーもいいかな
よくあれだけの才能集めて作ったわ
87 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:26:21.42 JZ1yYYpk0
バンピートロット
89 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:28:47.87 6NZ3entW0
ぼくのなつやすみ
90 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:29:44.93 dwp7kUua0
ティアリングサーガめちゃ好き
91 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:30:15.46 ajoa/hhv0
モータートゥーングランプリ
「テレレレ、GO!♪」のとこが好き
92 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:30:40.48 D+djAz8G0
グラビティデイズ2昨日クリアしたけど良作だと思う
後半の演出はよかった

93 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:30:54.63 Wmu0EzKC0
昔のUOを超えるゲームは存在しない
94 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:31:32.74 ppGa0NAh0
PS2 セガのテトリス
その他のテトリスは操作やら回転やら違う
95 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:31:33.19 tkNPC/Ih0
グランツーリスモ5P
97 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:34:01.08 +09QHZpGO
SFCの魍魎戦記MADARA2
98 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:36:50.99 NPBWnU+l0
スターブレード
カダッシユ
究極タイガー
ロストワールド
104 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:48:11.27 R0XzJBX00
斬撃のレギンレイヴはswitchでリメイクして貰いたい。
あと神速は改良してくれ。
106 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:52:37.07 VgrluVMf0
SFCの悪魔城と魂斗羅
SFCのコナミは神
107 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:54:26.30 3oyfvM/v0
ペルソナ4
最近はじめてやってびびった

108 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:56:09.70 HQA7pFhp0
アルバートオデッセイ
109 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:56:16.98 Hw8rxijd0
デビルサマナー
110 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 15:58:00.16 6NZ3entW0
ギレンの野望
スーパーロボット大戦F&F完、α&α外伝
111 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:03:54.75 OZHkjmbV0
クーロンズゲート
ポポロクロイス物語
112 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:04:15.71 XRO+Zwgh0
太閤立志伝5
116 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:06:52.11 PY3t8qaf0
ONI、ブシドーブレード、ノブヤボ、太閤立志伝、天誅、忍道、侍道、ニンジャガ…
日本人が作る本当の意味での和ゲーはハズレがかなり少ないと思う
118 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:08:13.99 P87g+l3f0
リングオブレッドは随伴兵の重要性を教えてくれた
119 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:08:34.01 Kk5rdTbG0
ダーウィン2014
120 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:10:11.89 RB1M8V6B0
バトルトード
121 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:10:25.92 csM9YTgw0
リフレインラブ2
開発元が倒産して悲しいけど、このソフトのためにPS1捨てられない
128 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:24:38.32 OJlAkaez0
>>121
恋愛系のゲームでは最高峰と言っても過言では無いデキだったけど売れなかったね
発売のタイミングと原画の地味さが災いしちゃったのかなぁ
122 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:12:14.29 UUtvOSaF0
三國無双7
真っ赤な画面を一掃していくのが楽しい
124 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:19:43.19 2CvRwC4c0
ディスクシステムのフェアリーテイル
難しかったけど
125 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:19:53.67 5Qp6jCn80
未だにポピュラスが好きだ。
ポピュラスHDとか出して欲しい。
あとA列車で行こう4も好き。
何故か4が1番面白いのは何故だろう?
130 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:30:03.99 zvqsi4XC0
>>125
A4は変に余計な要素を入れず好きなように町を作っていきやすいストレスフリーな出来だったな
127 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:23:07.45 aqsM8Rt50
スカイガンナー大好き!!
129 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:27:59.78 QEeK/LRP0
Nightsが好き
あの世界観
131 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:30:33.22 ZK0ggpHv0
Far cry3
136 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:39:28.27 aaOfpELP0
リンクの冒険
ゼルダとかメトロイドのような探索要素はなくサクサクプレイできる
数年していないけど今でも数時間でノーコンクリアできそう
137 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:40:07.13 WmC2Obns0
ドラゴンズドグマDA
バンピートロット
ラジアータストーリーズ
ジルオール
メタルマックス2 サーガ
侍道シリーズ
あぁ きりがない
138 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:40:44.84 2fn8688T0
スカイリム
かなりのマッタリゲー
139 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:41:45.00 aaOfpELP0
スーファミミニのスーパーメトロイドはXレイスコープは画面全体一目で見れるようにして欲しいものです
140 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:43:53.93 H/ZCxbNZ0
マッピー
マイティボンジャック
141 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:46:58.97 yATM0Jm60
マザー2
142 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:49:30.98 T7jXusq80
ゲームキューブのソフトが好き
ビューティフルジョーやらペーパーマリオやらエアライド
145 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:56:31.48 N9KD0yhD0
ガチャポン戦記
146 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:56:54.47 K7mKPTJ70
同級生
オリジナル版に声あったら完璧だったのに
148 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:01:21.05 bHnc9tJB0
せがさたーん版の同級生ifは丹下さくらのあえぎ声が聞こえる。これマメな。
147 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 16:57:42.17 fVqGCjyI0
バンジョーとカズーイの大冒険

149 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:04:45.62 Cs6puRvF0
ソニックアドベンチャー1&2
ファントムクラッシュ
ジェットセットラジオフューチャー
150 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:06:32.48 cobA0q/60
バルーンボンバー
7days to die
151 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:08:53.54 /CQsQaQ70
エスパードリーム
小学生ん時に攻略本やゲーム雑誌見ずにクリアした初めてのゲームかもしれない
152 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:10:34.52 z+vmC6+C0
シルフィード
スターラスター
エースコンバット4
154 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:15:10.50 FrX59+jE0
FF8

155 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:16:10.46 9eGlyQKe0
ブレイズ&ブレイド
今なら復活できないかねぇ…
156 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:17:15.23 hHijCw4Q0
PS2のラクガキ王国
158 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:19:27.09 BUZBLFTs0
GTAとFORZAがあれば他に何もいらない
160 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:21:25.86 n17Uhibv0
伝説のオウガバトルかな
タクティクスオウガも好きだけどキャラクターに焦点当ててドラマチックになった反面、前作にあったスケール感が無くなったのが惜しい
161 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:22:57.84 WY0DJ0ys0
ガイア幻想記
天地創造
エストポリス伝記2
162 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:24:39.44 HsY31v7i0
ドラゴンバスター
ラストハルマゲドン
164 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:30:06.58 tTTQnUeD0
この時期はとにかく涼しい気分になれるゲームが好き
アクアノート フォーエバーブルー マリオサンシャイン ゼルダ風のタクト
165 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:31:06.62 77uzKJ0d0
ストライダー飛竜
イメージファイト
魔法警備隊ガンホーキ
キャノンダンサー
166 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:32:19.55 xyapeSRY0
迷宮組曲
ミネルバトン・サーガ
169 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:41:46.47 nM+L6ze70
メガCDの頃のルナ
170 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:48:18.19 X0LAMKbn0
ギレンの野望ジオンの系譜PSP版
2000時間はやり込んだ。
173 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 17:53:07.08 bw4uyIv70
スタークルーザー
メガドラもいいけど、88版ね。
メガドラ版もファンが一定数いるようで嬉しい。動きも滑らかだしがんばってるのは伝わってきた。
174 :極ゲー名無しさん:2017/07/15(土) 18:03:32.97 5DVVywlc0
初めてザナドゥが雑誌に公開された時の衝撃はぜひ後世に伝えたい
今の人はああいう感動はわからないだろうなあ
これは時代が変わるなって見た瞬間確信できる何か
そして実際買って遊んでみて、その確信がまったく裏切られていない感動
記事編集元:2ちゃんねる
今、最も注目されているゲームソフト・ハード