
1 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:46:44.02 ixg3sOSmH
これはジーコサッカー
5 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:50:44.53 /c0DVAcl0
餓狼伝説
6 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:51:23.61 97z3urnj0
大仁田厚 FMW
9 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:52:39.97 +FvwLqiN0
遙かなるオーガスタ
10 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:52:59.73 LJ8UEmkA0
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児
定価で買ったのに開始30分で全クリできてすげぇ損した気分になった
12 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:53:49.56 KCKmEiVE0
最強 高田延彦
16 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:54:28.84 ixg3sOSmH
サッカーとプロレスって糞ゲー率高いンゴねぇ
17 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:54:45.95 U576jPcP0
摩訶摩訶は当時で全モンスターに攻撃アクションを用意した意欲作だぞ
DQFFロマサガですらなかった
19 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:55:29.18 nIZADBWMd
摩訶摩訶ってスーファミなん?
22 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:55:51.04 /c0DVAcl0
>>19
スーファミなのにロードあるぞ
18 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:55:07.78 /c0DVAcl0
松村邦洋伝
20 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:55:41.36 RkMGgsA8H
芸能人系ゲームは甘え
21 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:55:41.41 iZf+JKr7a
北斗の拳
23 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:56:16.98 xmAIPy6n0
>>21
いきなりケンシロウ死ぬやつとかあったよな
25 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:56:54.63 zrSfdb6Y0
コブラチームのジョジョ
27 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:57:39.56 CkxSQ4ce0
シャイニングスコーピオン
29 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:58:16.27 xmAIPy6n0
>>27
遊べるクソゲーって感覚やわ
28 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:57:48.56 hPPZL33X0
ウルトラセブンの格ゲー
30 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:59:03.21 HiFqXozx0
ガロスペ
31 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 07:59:38.12 5EvWFp8N0
プロフットボール
32 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:00:03.15 Eu3srBIV0
サンドラの大冒険
35 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:02:09.16 HiFqXozx0
柏木重孝のトップウォーターバッシング
36 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:03:02.06 xmAIPy6n0
タイトルに人名ついてるゲームの地雷率の高さよ
46 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:05:46.86 Ubls2z+U0
>>36
糸井重里のバス釣りNo.1
41 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:04:31.62 LJ8UEmkA0
>>36
バンダイのキャラゲーもクソゲーの代名詞になってた
45 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:05:33.38 qOMrq7WQ0
ボンバザル
48 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:07:14.91 7ZpnxP/h0
お出かけレスターレレレのレ
ファーストサムライ
TAKARAの餓狼伝説
51 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:07:51.12 Cke5ZQJF0
スクウェアブランドを盲信してたキッズ達を叩きのめしたアルカエスト
なお外注だった模様
52 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:07:52.46 m1jBlbI7M
大貝獣物語
ロード長すぎ
53 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:08:13.08 7ZpnxP/h0
ヤキソバン
54 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:08:43.60 +FvwLqiN0
エルファリア
57 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:09:44.64 hlACcCvAa
超サイヤ伝説

58 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:09:59.64 HRXRFmqV0
ボンバザル
59 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:10:19.67 OF5aA73r0
ライトファンタジー
60 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:10:37.61 7ZpnxP/h0
ヴィルガスト
63 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:11:07.30 xmAIPy6n0
>>60
これとんでもないクソゲーやったよな
67 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:11:57.60 7ZpnxP/h0
>>63
ゲー無やぞ
できることは、数値のインフレを楽しむだけや
62 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:11:04.48 Y3g7tIzPr
ラブクエスト
64 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:11:19.10 u8H/uVQz0
なんかモンスター同士が対戦するクソゲーがあったんやけどクソ過ぎて思い出せん
71 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:12:30.02 7ZpnxP/h0
デュアルオーブ2
73 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:12:58.01 Wo730f9Q0
超魔界村
74 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:13:13.07 /c0DVAcl0
大体無理してアケ移植したやつとブームに後追いしたのはひどかったな
75 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:13:20.74 xbjHxPBfd
モンスターメーカーとかリトルマスターとかゲームボーイでブイブイやってたタイトルがスーファミに進出するとこける印象
76 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:13:26.55 7ZpnxP/h0
ラ・ワース
80 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:14:32.18 xmAIPy6n0
>>76
糞デカレベルアップ演出はすこ
79 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:13:57.19 s76kDqjJH
全部パチンコとか麻雀
93 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:21:09.78 EUPCmtIXa
>>79
銀玉親方のなんとかってタイトルは名作
ビッグシューターとフィーバークィーン入っとる
90 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:19:32.82 7IJ0sDZgp
FFUSA
101 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:23:39.44 xmAIPy6n0
>>90
これFF名前付いてたからウキウキして買ってもらったワイを絶望させたゲームやわ
103 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:24:30.08 dU/ricKe0
usaは8時間ぐらいで終わってその日に売りにいった
92 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:21:05.59 rY5MyY+b0
なんで今回ボンバーマンや桃鉄入らなかったんや?
94 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:21:34.87 +FvwLqiN0
>>92
ハドソン死んでるから
98 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:22:34.22 d150f/Yz0
学校であった怖い話
100 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:23:36.55 7ZpnxP/h0
怒りの余りカセットをぶん投げたのはライトファンタジーだけだったなあ
104 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:24:38.72 EUPCmtIXa
武豊のg1メモリー
名馬が全然勝てなくて申し訳なって悲しくなる
106 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:25:46.25 QK4WVLEF0
ワイはシャイニングスコーピオン
108 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:26:19.26 +FvwLqiN0
シャイニングスコーピオンて確か定価高かったよな
112 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:27:16.98 H7oxAVR4M
シャイニングスコーピオンはキッズ向けの皮を被ってるからクソゲーなだけで言うほどでもないやろ
131 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:34:31.98 MTw7AC7+0
シャイスコはボディが本編やからゲームはおまけや
なお後に一般販売された模様
107 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:26:08.93 m3xoQ83la
ドラッケン
109 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:26:20.58 dU/ricKe0
ボンバザルはいいゲームなんだが雑誌広告にクリアできないステージが見つかりましたので全ステージパスワード掲載しますってのは当時震えた
111 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:27:08.81 /c0DVAcl0
チキンだったワイ
やのまんとかのゲームには手が出せなかった
113 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:27:21.38 JXYFj6qR0
モンスタニア
114 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:27:55.62 qOMrq7WQ0
バーニングヒーローズ
117 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:28:22.32 C0+9b+9Bd
クソゲー挙げようにも
あまりにも知名度が無さすぎて誰も知らないというジレンマ
120 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:30:11.77 bnN2kT6K0
パワーアスリート
33 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:00:20.11 wiWwujRI0
ガイアセイバー
123 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:30:36.36 MTw7AC7+0
ガイアセイバーは鉄板や
177 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:45:02.43 spJ5nIDc0
ガイアセイバーは酷かった
無駄に5階とかあるビルに誰もいない、そのビルに進行状何の意味もないとか
ダンジョン使い回し、ラストの唐突さとかホント酷い
124 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:31:13.84 8qhEyDKC0
スペースエース
126 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:31:42.07 dhNI0Lr1d
スーパーダンクスター
130 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:33:52.31 VFtrynH00
夜光虫
133 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:34:47.09 /c0DVAcl0
>>130
ざくろの味もひどかった気がする
136 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:35:31.12 NWVKqiAK0
これはアレス
137 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:35:56.07 Qvfar2dY0
キテレツのやつ
138 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:36:11.31 /c0DVAcl0
>>137
それファミコンじゃね
142 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:37:12.11 dhNI0Lr1d
>>138
スーファミもあるよ
超時空すごろく
149 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:38:32.32 /c0DVAcl0
>>142
まじかよ
キテレツ呪われとるな
148 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:38:30.05 ngPjH0g20
ウィザップ
152 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:38:49.90 dhNI0Lr1d
松方弘樹のスーパートローリング
153 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:39:27.43 bfTeXAjW0
セプテントリオンは外せない
アクトレイザーも皆が認めるクソゲー
158 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:40:25.00 xmAIPy6n0
>>153
アクトレイザーはシミュレーション部分は面白かったから…
155 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:40:09.09 /c0DVAcl0
>>153
×アクトレイザー
○アクトレイザー2
なお海外評価
156 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:40:15.39 ngPjH0g20
モータルコンバット
157 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:40:22.87 9w6wowUha
ヒューマンベースボール
160 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:40:59.71 Q9QnbbR10
誰も知らないようなクソゲー挙げるのってなんか違うよな
170 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:43:03.25 dhNI0Lr1d
>>160
大衆に認められてるスーファミのクソゲーってあんまり無いからなあ
168 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:42:16.27 /c0DVAcl0
>>160
ガチクソゲーはファミコンPS辺りのが強いしな
173 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:44:08.47 Q9QnbbR10
何本か無名クソゲー掴まされたけど全然タイトル全然覚えてないわ
個人的にはカービィ3の落胆はかなり大きかったけど一般的にはそこそこ評価されとるらしいな
182 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:45:39.35 xmAIPy6n0
>>173
カービィはスーパーデラックスが面白すぎたのがあかん
175 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:44:17.71 xbjHxPBfd
ガチクソとは違うんやろうがパワーモンガーは説明書よく読んでも操作が理解できんかったわ
ゲーム自体は面白そうやったけど投げた
176 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:44:24.63 LftTwVto0
横スク&ミニゲームボス形式の忍玉乱太郎のゲームあったんやけどそこそこ進んだあとに5×5で1箇所穴開いてる動かして完成させるタイプのパズルのボスで詰んだわ
リセットしてもそこからやし進めない
179 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:45:20.40 u8H/uVQz0
餓狼伝説のクソ移植
アーケードゲームの移植は容量の都合もあるんやろけどクソが多かった
181 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:45:26.78 m33AbH1la
アウターワールド
208 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:51:48.47 PNrwIJ9Y0
糞ゲー版SFCミニ収録タイトル
本家 糞版
マリオワールド スーパービックリマン
F-ZERO シャイニングスコーピオン
ゴエモン サンドラの大冒険
超魔界村 摩訶摩訶
ゼルダ アクトレイザー2
サッカー ジーコサッカー
魂斗羅 ラッシング・ビート修羅
マリオカート 走れへべれけ
聖剣伝説2 真・聖刻
ロックマンX UFO仮面ヤキソバン
FE紋章 バーコードバトラー戦記
FF6 ガイアセイバー
スーパーストⅡ 餓狼伝説2
ドンキーコング 北斗の拳6
パネルでポン スーパーボンブリス
マリオRPG ジョジョの奇妙な冒険
カービィSDX クレヨンしんちゃん2
212 :極ゲー名無しさん:2017/10/29(日) 08:52:34.57 wxgMfu5tM
パーラープロ全部入りでええやろ
記事編集元:2ちゃんねる
今、最も注目されているゲームソフト・ハード
特にボスを倒した瞬間にオート操作になるんだが、ボスの残した残り玉にオート操作で当たって死ぬとことかかなり萎える
てか、STGというジャンルそのものがSFCは全般的に弱かったな
SFCは間違いなく名機だが、STGジャンルに限ってはPCエンジンの方が名作が多かった