
1 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:29:37.45 ID:o/L9YnfT0
グローバル帝国に成長するスクウェア・エニックス,松田洋祐社長インタビュー
昨年の「ファイナルファンタジーXV」での勝利と2作めのMMORPGである
「ファイナルファンタジーXIV」の今も続く成功は,フラッグシップたるRPGの
フランチャイズがスクエニにとっていかに重要かを再確認させることとなった。
「ファイナルファンタジーXVは,素晴らしくうまくいった例でした」とCEOは認める。
2 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:29:47.67 ID:o/L9YnfT0
ファイナルファンタジー,そして若干少ないもののドラゴンクエストが叩き出した売上は,
同社の日本での事業に寄与するだけではない。とくにファイナルファンタジーは,
欧米でもうまくいくだろう。日本のデベロッパは,グローバルな魅力を持ったゲームを
作るのがうまくなったのだろうか。それとも西側の消費者が単に東洋のテイストを
味わうようになってきたのだろうか。松田氏は,これが現在進行中の業界の変化であると考え,こう断言する。
3 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:29:52.68 ID:o/L9YnfT0
http://jp.gamesindustry.biz/article/1712/17120501/
10 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:32:00.50 ID:yGlHAT1Ad
(プロモーションが)上手くいった
6 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:31:17.25 ID:wPVvSIcaM
(売り逃げが)うまくいった
9 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:31:55.65 ID:ICmQ1bg0p
どう考えてもドラクエ11のほうが面白かったわ
FF15ワクワクしたの序盤だけだったし
11 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:32:12.11 ID:ylOwhxYQM
終始イキってるホストがキモいだけで戦闘はおもろいし
ギリギリで良ゲーといってもええ出来やろ
12 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:32:17.05 ID:IeKOvP43M
ドラクエ2バージョン作ったのに300万しか売れてないもんな
海外じゃ死んでるし
21 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:34:09.13 ID:jOUwhhZBa
ドラクエって3DSとPS4合わせた数字なの?
やるやん
14 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:32:29.09 ID:ynZcJ7FHM
内容はゴミだったのにマーケティングは素晴らしく上手くいった
内容の良さに対して若干少ない売上
16 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:33:09.11 ID:RecsI+Yp0
ドラクエもFFもなぜか終盤に糞を持ってくる詐欺仕様
17 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:33:24.19 ID:/bfPNuwQ0
どっちもどっちですわ
19 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:33:40.75 ID:n2Y/ylG/0
もうスクエニに期待できへんしこのままホモと稚拙なシナリオ路線でいって沈んでけばいいんじゃないっすかね
20 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:33:47.24 ID:LRQ7/LER0
FF15もドラクエ11もそこそこ面白いぐらいだったわ
キャラクターがドラクエのが魅力的だったってぐらい
23 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:34:55.03 ID:lV7x5zVxa
なお開発費
26 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:36:11.80 ID:LRQ7/LER0
>>23
それも含めて成功って話だろ
トゥームは売れたけどイマイチって言ってるし
25 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:35:36.02 ID:qQjtpkOE0
ドラクエって堀井が現役な内にシステム変えなあかんよな
あまりに時代遅れすぎて途中でやめたで
28 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:36:16.56 ID:J+Rcqg0Yd
そら日本の売上に依存してるドラクエののほうが少なくなるわな
29 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:36:20.15 ID:1kaKoJJ80
世界目指すなら国内は捨てることになる
両立させるのはものすごく難しいと思う
31 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:36:54.77 ID:EfW+0KkpM
世界基準ならドラクエはマイナーやからしゃーない
32 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:37:34.38 ID:yJUMlP+50
13 15と連続で国内200万に届かない失態を犯してどうするつもりや
15に至っては150万すら遠い
38 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:39:38.07 ID:LHN/tI99a
>>32
どうするもなにもトータルで売れることが成功なんやから国内単体での売上なんて失態でもなんでもないやろ
33 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:37:42.37 ID:KeeZt9iW0
このご時世に世界展開を見込めないのはしんどいやろなぁ
35 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:37:50.13 ID:JbbUnG7Lp
FF15アプデ重ねまくってだんだんマシにはなってるけど全部始めから入れとけレベルなんだよな
発売一年経っても未完成に近いだろ
36 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:38:34.37 ID:QZ0y4jSUp
松田「俺をゲームに出してくれたFF15スタッフ最高!w」
39 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:39:59.78 ID:Q0Q1o3ATr
>>36
これほんと寒い
40 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:40:04.64 ID:n2Y/ylG/0
DLCのマルチはそこそこ面白かったけど1クエスト受けるごとにマップ全読み込みのロードはいるのは頭おかしいと思った
PS4死ぬぞ
41 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:40:26.95 ID:ixwuqH/s0
松田的には堀井が目の上のたんこぶなんかもな
FFの方はほぼ手下やろ
46 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:41:19.69 ID:5Y+DKZPnd
でもノクトって良い主人公だろ?
49 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:42:22.62 ID:LRQ7/LER0
イグニスだけすこ
47 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:42:17.65 ID:TJXQ/FG/d
PS4の15ちょっとやったけどロード長すぎひん?
48 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:42:19.85 ID:JbbUnG7Lp
ソシャゲ大国な日本でCSの国内売上なんて蚊帳の外だろ
国内売上気にするならCSなんて出さない
50 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:42:27.14 ID:ysUSHsOd0
FFと同レベルでドラクエまで復活扱いされてて草
53 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:43:21.95 ID:tTJNr9mCd
スクエニさんはもうソシャゲだけ作ってたら良いのでは
15の成功もそっち要素多いだろ
55 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:44:06.45 ID:leKn1uub0
FF15のソシャゲもアメリカでは売れてるからね
56 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:44:07.83 ID:DUOgANg0a
ドラクエは元からドラクエやってる層しか買わんからしゃーない
新規IPであれ来ても絶対買わんし
57 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:44:25.94 ID:gUAxmeULd
ドラクエ11やけに和(アジア)テイストの町や内装増えてたな
ああいうのは1つの地域だけであればいいのに
58 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:45:27.89 ID:XPmFEdBp0
FF15は今度は本編でもリアフレと遊べるようにしてや
スクエニなのにこのアクション性は正直なめてましたわ
モンハンより駆け引きやアクション要素あって中々歯ごたえあって好きやわ
何よりやれること多しいコンボ決まると気持ちいいスタイリッシュさがええわ
60 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:45:40.09 ID:wv631B8Ip
15が海外で評判いいとかいう妄想
FFシリーズで最低評価やぞ
62 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:45:51.57 ID:91IHh2Tw0
DQ叩いても15がクソなのは変わらんぞ・・・
この調子で16出るのかね?
83 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:48:43.79 ID:iBcdprad0
FFは次回作の売り上げに響くだろうにこんなアホなこと言ってるんか
67 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:46:46.29 ID:k0U8voFqM
じゃあFF16だしてみろよ
50万いくかも怪しいぞ
68 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:46:48.40 ID:SHc9ZOwIM
FFファンナメてるよなコイツ
71 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:47:12.77 ID:Kn9I3u5Za
15はヒスゴリラさえいなけりゃ良作とか言われてて草
72 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:47:15.75 ID:0cKrA20Ra
またスクとエニと分裂してもええんやで(ニッコリ
76 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:47:49.12 ID:gUAxmeULd
FF12みたいな世界観でシナリオ力入れてほしかったが
15みたいなの出した後に戻れないか
77 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:47:57.02 ID:91IHh2Tw0
やっぱ男4人PTはつらいよ
メスの一人くらい入れとかないと
79 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:48:10.84 ID:VPmV/MHK0
13をゴミと認めずに同じ路線続けた結果が10年越しのゴミだったのにまた繰り返すのか
102 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:51:12.79 ID:03wI/N5Ia
こいつは結局和田と変わらないな
107 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:51:28.19 ID:3yInm4Oi0
ドラクエは戦闘がつまらなさ過ぎて吐き気した
キャラが良かったから最後までやったけど2週目とかする気しない
108 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:51:28.52 ID:qQjtpkOE0
未だにプロンプトの写真投稿して遊んでる奴おるしあの写真システム作った奴だけ有能
117 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:52:46.58 ID:cACc0Ha60
ドラクエ11はまだ海外で売っていない定期
114 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:52:20.17 ID:14RzEqg/0
ドラクエの海外版は来年やろ
そんな売れるとも思えんが
123 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:53:08.21 ID:6f2fumUvd
ff15を評価してる奴ってフルプライスで買ってんのかな
130 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:54:31.01 ID:91IHh2Tw0
MMOもFF14はDQ10に負けてるし必死やね
131 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:54:32.43 ID:SHc9ZOwIM
あのガバガバストーリー楽しめるならどのRPGでも楽しめるやろw
137 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:56:24.91 ID:ilPXYOFS0
好評だとクズエニが主張したいなら15-2を出して証明すればいいだけ
売り上げが見ものだな
まぁこの無能共にはそんな度胸はないだろうけどな
~参考~
FF13 190万本
13-2 80万本
13LR 39万本
161 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:02:02.89 ID:yx+VwjfEr
>>137
ストーリー的に主人公サイド全滅しとるし無理やろ
138 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:56:52.66 ID:ylOwhxYQM
グラディオが生理ま○ことか言われとるけどノクティスがウザすぎてしゃーないと思ってしまったわ
最糞はキンキン声でキモい台詞を喚くプロンプトな
139 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:56:52.92 ID:K00DYLcKa
海外で売れないと言われているDQだけど8,9と100万本以上売れている
この辺が基準になって上がるか下がるか
148 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 10:59:47.85 ID:91IHh2Tw0
15はつれえわとカップ麺の写真しかもう覚えてないわ
150 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:00:32.46 ID:quqlgqO40
ドラクエは堀井死んだら途端に叩かれまくりそう
153 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:00:40.25 ID:31XhaTUL0
FF15はテキスト全部作り直せば化けるかもしれん
それくらい酷かった
155 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:01:02.17 ID:ZNv94Vw70
FF15も龍が如く6も糞で終わった選手やろ
157 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:01:13.33 ID:cqy8xyhvd
ドラクエはswitch版のドラクエ11からボイス付くやろうし、今後は上客の声豚にも媚びるゲームになる
158 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:01:19.78 ID:yx+VwjfEr
DQは海外視点で見たらスクエニでいえば3番手だからなあ
国内人気
DQ>>FF>>>>KH
海外人気
FF>KH>>>>>>DQ
っていうイメージ
159 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:01:20.49 ID:3LbPIseH0
FF15はワゴン価格ならええけど
フルプライスやったらいかんでしょあれは
162 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:02:07.29 ID:/Dfggx3sa
DLCで松田と戦えるようにすれば誉めてもらえるで
169 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:03:48.23 ID:1NyRunNJ0
15出る前はプロンプトが一番叩かれとったのにいざ発売するとまともに見えてたゴリラが一番嫌われとるよな
174 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:04:35.10 ID:3LbPIseH0
>>169
どっちも受けつけへんで
やっぱルーナ殺したの許すまじやで
170 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:03:55.15 ID:f8+2qGOkM
みんなFFに対する期待がSFCの頃から変わらず高止まりしてるんや
だから今のトップを走るメーカーのゲームよりしょぼい出来のナンバリングが出ると叩かれまくる
コエテクとかバンナムの出すゲームくらいハードル落とせばFF15もそれなりやろ
171 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:04:14.08 ID:PgOK1sQQa
10年も開発続いたFF15は持ち上げないとやってられんわ
175 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:04:36.74 ID:NUnKMDKMa
ドラクエは国内限定やからな…
モンハンと同じようなポジでモンハンより出るペースが遅い
177 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:05:00.42 ID:mCHd5BHId
そら世界の売り上げで見たらFFが圧倒的よ
ゲームの内容はともかく
181 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:05:23.52 ID:cqy8xyhvd
FF15はオニギリ騒動とかで散々待たされてるユーザー煽って炎上商法やったのがあかん
185 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:06:54.97 ID:NS3gq6ty0
脚本の奴ってスクエニ首になったんやろ?
191 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:08:51.45 ID:td4CtTc/0
アレで上手くいったんか・・?
1000万売るとか言ってたのに
実際は期待値が結構低かったんだな、、
197 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:09:42.93 ID:Rwd+BmPUa
>>191
あくまで1000万売れたら良いなくらいで別に1000万売るとまでは言ってないぞ
193 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:09:13.52 ID:G+ySIXRu0
炎上商法と騙し売りがうまくいっった・・・・
194 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:09:27.43 ID:mvU2f7MC0
15は福袋に入ってた印象が強すぎるわ

204 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:11:03.91 ID:OF1+bW6A0
16の売上が楽しみやね
207 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:11:13.26 ID:td4CtTc/0
でも7や8の売上は越えられてないじゃん
海外はあの頃よりゲーム市場規模はめちゃくちゃでかくなって
1000万、2000万売れるゲームはたくさんある時代で
FF7の海外売上も超えられてない
227 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:14:29.45 ID:fmKYkHp+a
クソゲーなんだよffは8以降ずっと
237 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:15:39.83 ID:Meer8xaca
FFガイジさんはよくFF15のアクションが優れてるみたいな口ぶりで話すけどあんなボタン押しっぱなしの眠たいのをアクション扱いするならゼノブレイドすらアクションなるわ
211 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:12:11.27 ID:Mnkcy4Mo0
ff15以下とか自社製品に対して最大のネガキャンやんけ
256 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:17:38.69 ID:3XVcVu0z0
積み上げたブランド価値を崩してるだけやんけ
220 :極ゲー名無しさん:2017/12/06(水) 11:13:51.55 ID:VFw16+aoa
ドラクエ下げたところでFF15がアルテマ級のクソゲーには変わりないんやで
記事編集元:2ちゃんねる
今、最も注目されているゲームソフト・ハード
むしろ分裂して欲しいわ、合併してクソゲーばっかり出すようになったし。