
5 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:49:44.51 ID:3j7rkO9i0
バトレボ時代って結構いろんなポケモンいたよな
19 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:53:02.03 ID:Jp5cUrd40
>>5
結論パあったからバランス良い時代とは言えんけどな
3 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:49:27.50 ID:5ukem8w1a
毎回ストーリーが同じでマンネリやからやで
4 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:49:36.87 ID:89GwnqwWM
オンライン対戦ツールとしてのポケモンはいらない
6 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:49:51.14 ID:SGRRx5m7H
強いポケモン弱いポケモン
そんなの人の勝手
本当に強いトレーナーなら強いポケモンを好きになるべき
7 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:50:12.11 ID:RZ+x0S8wd
てかゲーフリはアップデートで種族値イジれや
10 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:51:01.00 ID:KdTEya540
ゲーフリ「ネットでフライゴンが馬鹿にされてるな」
ゲーフリ「せや!フライゴミネタに便乗してレベル53フライゴン使いの新キャラからガブリアスナイト渡したろ!」
ゲーフリ「黒い任天堂黒いゲーフリ騒がれてるからブラック企業ネタ見せたろ!」
ゲーフリ「ホモネタが評判だからホモ本を出したろ!」
ゲーフリ「廃人向けとしてバトルリゾートのモブをキモオタだらけにしてミツルも廃人にしたろ!」
ゲーフリ「ツイッターでヌマクローのコラ画像が流行ってるから公式アカウントから素材配布したろ!」
ゲーフリ「バトル環境が糞って言われてるからモブに勝ちたいならガブリアスやら強い奴使えと代弁させたろ!」
ゲーフリ「これでネットの皆は爆笑間違いなしやろなあ…(ニヤニヤ」
133 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:14:38.80 ID:epAaUY6pd
>>10
公式の悪乗りほんときらい
特にフライゴンのやつは教師が生徒へのいじめ先導してるような胸糞悪さ
9 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:50:50.30 ID:a2n35MWhd
エーフィ活躍できる環境まだか?
11 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:51:05.22 ID:otHd5CDta
単純にネタ切れだろ
12 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:51:07.95 ID:pNUYKmeX0
第六から本格的にマイナーが通用しなくなってきたからな
13 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:51:23.68 ID:RZ+x0S8wd
強いポケモン「どくどく!ねむる!はねやすめ!」←この時点でバランス調節とか無理やわ
いい加減リセットして欲しい
14 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:51:45.69 ID:/Q7o3qK00
たしかに好きなポケモンで勝てないってよく考えたら致命的やな
16 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:51:54.84 ID:jHmmq58UM
結局はRPGなんだからシステムストーリー代わり映えしなきゃいつか廃れる
17 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:51:56.87 ID:Yb53GKwPM
ネタギレやろなあ
ステマで大人でもポケモンやる風潮作ってきたけどもうおしまいやで
20 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:53:15.46 ID:G3WrbMqe0
マイナー全部メガ進化させたれ
メガキマワリとかええやろ
21 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:53:25.30 ID:nDNeDuln0
orasが糞リメイクすぎてルビサファキッズのワイ呆れる
48 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:00:41.59 ID:9vROtWWpp
よくORASを親の仇のように叩いとる奴がおるけど、
ぶっちゃけあれはリメイク元のルビサファが歴代ポケモンでもぶっちぎりでクソだったから
どうリメイクしてもクソになってたと思うゾ…(小声)
22 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:53:49.11 ID:HlvWg+Hv0
ガブが火力不足言われるレベルやからな
23 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:54:04.89 ID:Rrk907QM0
アーゴヨンでなかなか勝てない
24 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:54:26.82 ID:ZnCcS33X0
対戦がオワコンやからやろ
面倒くさいし
25 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:54:38.55 ID:trH3A6h3d
世界での子供のポケモン認知率6割超えとるらしいし適当な作品作っても売れるからしゃーない
ポケモンだけで市場が成立する異常なコンテンツやぞ
26 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:54:38.83 ID:MA878Lj9M
いわゆるWikiのせいで衰退するって某実況者も早いうちから言うてたな
27 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:54:49.89 ID:yJOWRt0nd
毎月アップデートでバランス整えたらええのにマジで
種族値イジればローカル通信でもどっちかに合わせて対戦できるやんけ
28 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:55:09.79 ID:UpF5qBiAp
アブソル キリキザン ドンカラス 悪タイプの面白さは異常
29 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:55:10.71 ID:TEnU1wmia
もう一回完全にリセットした方が面白そう
30 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:55:28.46 ID:kPPRzr+ua
対戦ゲー自体下火なのもあるやろ
自分が最強じゃ無いと気が済まんキッズが増えたからか負ける側を徹底的に煽り倒す風潮ができたからかは知らんけど
32 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:56:18.72 ID:XQLapTp3d
好きなポケモンで勝てないのにキャラゲーとして終わってる
33 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:56:27.07 ID:I2d8qrbtr
ジュエルがあればまだ戦えた
35 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:56:40.33 ID:ifeB0laO0
テンポが悪いと思うんよな
自分がボールだして相手もボールだして
片方が攻撃してもう片方が・・・
36 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:57:02.54 ID:4+nzFmzfa
むしろ厳選のハードルがクソ下がって対戦の敷居が地に落ちたからキッズが大量流入したやろ
41 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:58:57.20 ID:Jp5cUrd40
>>36
ほんこれ
数年前は厳選育成してネットの掲示板で対戦募集して~っていう流れがあったからキッズが足切りされてた
37 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:57:15.33 ID:QGWgkoAId
そんな理由で廃れるなら最初から流行ってなくね
38 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:57:46.87 ID:yufO4LAva
今時アプデなんて簡単やろに次作までバランス調整しないのがなあ
メガガルの弱体化遅かったし今回はミミッキュがウルトラサンムーンでむしろ強化したし
39 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:57:56.79 ID:A2xDk7P3d
進化前で勝たせろとは言わんけど進化後も勝てないのは本当に糞
ポケモンごとに最大レベル変えるかなんとかしろ
42 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:59:00.46 ID:NDvN5UtY0
カリンがあのセリフ言ってた時代とはもう仕様が変わり過ぎてるからな
努力値を全能力にマックス振れなくなったから脆い奴が門前払いになってるし
46 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:59:59.64 ID:4+nzFmzfa
>>42
初代~金銀なんて強いポケモン弱いポケモンクッソはっきりしてたしだからこそのあの発言や
43 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:59:20.09 ID:d07lJFug0
好きなポケモンで勝てないのは初代からじゃねーの?
47 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:00:25.17 ID:rYGMC/pI0
初代から好きなポケモンで勝てる環境じゃなかったぞ
57 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:02:32.54 ID:kPPRzr+ua
>>47
うーん、ミュウツー6体!w
初っ端からこれやからな
44 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 21:59:22.21 ID:DgOyNcTr0
複雑化しすぎ
どんどん対策必須ポケモンが増えていく
49 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:01:18.76 ID:luZbDAkb0
複雑化した方が対戦ゲームとしては面白いけどライト層はついていけないからね
60 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:02:47.88 ID:4+nzFmzfa
>>49
むしろライト層でも手軽に強ポケ使えるようにしたのが今やで
ダイパ時代に本当に好きなポケモンで勝てるように調整なり変態技使ってたりしたような奴は到底ライト層とは言えん
50 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:01:23.05 ID:6vke5bEM0
ミミッキュ強化はいつまでもシングルやってるアホへの制裁やろ
公式様はダブル推しだから
59 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:02:42.55 ID:1SpmUokNM
>>50
まだ目が醒めないカスが大量におって草生える
それで愚痴愚痴文句言ってて更に草
80 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:06:49.87 ID:vnzyoPkp0
>>50
ならもっとストーリーにダブルバトル組み込むべきだと思うんだけどね
ほとんどの作品でボス格が誰もダブル挑んでこないっておかしいでしょ
52 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:01:58.01 ID:z5XBoPnu0
1500~1600でもガチしかいない
つまんね😵
53 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:02:07.31 ID:Q3u4HcEdp
メガシンカとZを削除しろ
で、ジュエルをもっかい実装しろ
56 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:02:31.78 ID:RfHiY+dw0
テンポ悪すぎてやってられんわ
他のRPGと比べて戦闘数多い癖にテンポゴミすぎやろ
62 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:03:28.62 ID:n8hqE4n+d
アップデートでバランス整えないのはただの怠慢やろ
73 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:05:47.53 ID:o83XkDFmM
>>62
変えて欲しい所は雪崩のひるみ確率くらいやな
VGCはレギュがつまらんだけや
63 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:03:40.93 ID:7CImmjJc0
単純にポケモンが増えすぎたせい
互換性切ればいい
64 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:04:30.93
結局はパーティがサンダー、フリーザー、カイリュー、リザードン、ゲンガー、フーディンになるからな
66 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:04:44.13 ID:j1tcU9MUp
ストーリーつまんなくて長いのやめて
あと処理重いのくそ
67 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:04:50.69 ID:M6RowY5Pp
厳選楽になり過ぎ
3Vで歓喜してた頃に戻れ
69 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:05:01.80 ID:wYYPgF7Fa
一部の声のデカイだけのやつの言うこと聞いたからやろ
70 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:05:06.32 ID:G3WrbMqe0
数が増えすぎると対策不可能でただの運ゲーやからな
本当にゲームうまいやつならわかるやろ
72 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:05:36.98 ID:+5gzeA+I0
対戦人口なんて全体の1%もいない定期
74 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:05:53.41 ID:RfHiY+dw0
アプデでバランス整えろ言うけど
コロコロ能力値やら特性の仕様やら変えられたらオフでやってる人が困るやろ
ダクソやってる時とか対人向け調整でバランスがころころ変わってオフ勢としてはイライラしたわ
もうゲームの規模がデカすぎんねん
子供と大人のユーザーが共存なんて無理
79 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:06:36.27 ID:l95W1hS80
ワイはDPの頃襷ユンゲラーとか金の玉色ちがいカイリキーとか
好きなポケモン使って楽しく対戦しとったなあ
84 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:07:43.52 ID:sywvTZTWa
DPBWのころが一番無難なターン制バトルだったと思う
あのキノコはノーカン
87 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:07:58.08 ID:unozRDXJ0
新鮮味がなさすぎる
89 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:08:49.85 ID:pc3ojvVoa
レートが無ければみんな好き勝手ポケモン使って楽しくやれたんやろうが
その分大人人気はせいぜいカービィ程度やったやろな
91 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:09:12.69 ID:unozRDXJ0
>>89
バトレボのときとかなかったしな
90 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:09:01.04 ID:To3w3uSr0
DPの頃はモルフォンが好きな奴はモルフォン使ってたしドードリオが好きな奴はドードリオを使えてたよな
今はマイナーは何も使えないけど
93 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:09:53.06 ID:wYYPgF7Fa
もっかいドットに直してメガとZ技廃止してやり直せば?VCの金銀とか好評なんやろ?
96 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:10:27.89 ID:Fj+Sa5vmd
運営がバランスを整える気が無いのが1番の問題
アニメのどんなポケモンでも勝てると掛け離れてるのがなあ
98 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:10:51.13 ID:L1Hp4sxfp
下手が下手なりにマイオナできたんや
「本当に強い奴はマイナー使っても勝てる!」って擁護が的外れなんや
99 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:10:54.70 ID:dLv98vpP0
バトレボの頃の動画はエンターテイメント性があったが
BWからレート自慢の激寒動画だらけになった
100 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:11:06.69 ID:CjmkkknE0
ワイはサンドパン好きやったけどサンドパンで勝てるんか?
106 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:11:54.32 ID:QdgZUCYIM
>>100
アローラサンドパンなら頑張れるで
107 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:11:56.72 ID:S0v7Kl4up
Z技はいいけどメガ進化きらい
108 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:12:10.44 ID:kPPRzr+ua
ワイが愛用してたエアームドはどうなったんや?
死んで久しいやろ
109 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:12:40.42 ID:pc3ojvVoa
>>108
ずっと強い
114 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:12:55.32 ID:dLv98vpP0
>>108
やれんことはないがテッカグヤの方が環境には適しとるな
111 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:12:44.81 ID:SHqAIVjjH
リザードンのXとYは本当に愚策ってか人気あるからええやろってノリの軽さがヤバいわ
112 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:12:46.84 ID:5l/wY+e7d
単純にゲーム性に飽きたからやで
116 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:13:04.98 ID:sbi4M8EAd
ポケモン毎の格差を無くせば準伝が弱体化して捕まえる面白さがなくなるという弊害があるし難しいな
個人的には準伝説も禁止でいいと思うけど
123 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:14:07.91 ID:QdgZUCYIM
>>116
準伝の数は制限した方がええかもな
137 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:14:58.66 ID:dLv98vpP0
>>116
限られたガチポケの間でもガバガバのバランスでしか作れんゲーフリに
数百匹おるポケモンの格差是正は無理や
127 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:14:21.62 ID:rYGMC/pI0
つーか別にマイナーでレート1400とかに落ちてもそこで勝ったり負けたりできるならそれでええやんけ
何高望みしてんねん
128 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:14:24.68 ID:0Kk2Nx1U0
最近は相性とかどうでもええから高速高火力でゴリ推せみたいなイメージあるわ
129 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:14:27.28 ID:unozRDXJ0
格差というか個性がない
132 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:14:33.23 ID:wEOFKN9PM
能力値高いけど技が少ないとか能力値低いけど技が豊富みたいな調整は素人でも分かるのに現実は種族値高いポケモンも多彩な技を覚えるからな
138 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:15:21.48 ID:pc3ojvVoa
99カップみたいに強ポケ規制しても別の強ポケが出てくるだけやな
141 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:15:46.83 ID:luZbDAkb0
ポケモンの強さごとにコストを決める(強いほどコストが高い)それでパーティ全体のコストに制限を設ければいいやろ
コストはpglの使用率を参考に設定すればええ
142 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:16:07.60 ID:61TVwf6z0
あんだけの数のポケモンあって使われるのがごく少数やからな
キャラ格差が酷すぎる
144 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:16:18.90 ID:unozRDXJ0
格差というかバトルにおいて個性が感じられない
145 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:16:36.39 ID:bfE4LQNc0
バトレボの時は楽しかったな
BW以降出さんで良かったやん
146 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:16:42.13 ID:NxAPgTU50
はやてのつばさはせめてHP50%ぐらいで勘弁してクレメンス
153 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:17:40.79 ID:9jeqGg0U0
全体からしたら対戦勢そんなおらんやろ
154 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:17:46.55 ID:IN/OkIpa0
対戦とか飽きたわ
違うオンライン要素を入れろよ
155 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:17:49.78 ID:MC2hBVFN0
バトレボ時代の極端な格差や5世代の天候取り合いゲーより今の火力どっかんどっかんのがマシやと思うで
157 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:18:23.32 ID:PbHvYdmt0
レート人口が購入者の2%くらいしかおらんのにポケモンの強弱の問題のわけねえだろと
158 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:18:27.17 ID:pc3ojvVoa
万が一にも今いる700体くらいのポケモンが全部能力同じくらいだとしてそんなゲーム誰がやるんだって話
160 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:18:37.85 ID:dLv98vpP0
一昔はマイナーで意表をつくとかあったけど
今は最終レート高い奴も皆似たようなパーティーしかつかっとらんな
個性出るのは技構成と努力値振りくらい
161 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:18:38.82 ID:oD29sYGj0
そもそもポケモンにバトルをさせるのがアカンねん
165 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:19:22.35 ID:viTz3MJwa
ゲフリも馬鹿だよ
一番盛り上がってた初代から金銀までの環境振り返ってみろよ
あの頃基礎ポイント全部に振れたから今より各ポケモンの耐久力あったじゃねぇか
そう、ポケモン大好きなプレイヤーが一番多いその2世代がハマルきっかけになったポケットモンスターというゲームは一撃で葬るゲームじゃなかったんだよ
ようするにZワザによる奇襲なんてのはポケモンユーザーの8割は望んでなかった
172 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:20:37.48 ID:QdgZUCYIM
>>165
CHALK崩しやすくなってええやん
多分来年のWCSは2015よりまともになると思うで
180 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:21:16.13 ID:pc3ojvVoa
>>165
その頃のガチゲーマーってもう40見えとるやん
結局その時代の学生に合ってるかやぞ
182 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:21:24.00 ID:G3WrbMqe0
>>165
バトレボから一撃二撃必殺やからな
読み合いが肝なのにそれを少なくしたら魅力なくなるわな
168 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:19:47.71 ID:lsioO9Tx0
ってかストーリーにも力入れとけよ…対戦ゲームだとしてもポケモンを捕まえて冒険する事が大切なのに
173 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:20:37.67 ID:oD29sYGj0
ポケモンを捕まえる
ポケモンを戦わせる
ポケモンを逃がす
人間はポケモンを何だと思っているんだ
174 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:20:39.33 ID:VDTxq4/r0
ワイ対人戦興味ない派なんで、これなにパ?って言ってくるのやめーや
175 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:20:40.33 ID:9N2tLul2a
単純にポケモンそのものが飽きられ子供にも魅力がないだけだぞ
対戦なんていってるのはガイジ
176 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:20:46.72 ID:cdH9zK1M0
ストーリー上の悪ノリとか意外と好評やったんかな
福田かず子とかキッズはキャッキャ言うとるみたいやし
177 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:20:59.04 ID:STQUORja0
ゲーフリもそろそろダブル推すの諦めたらどうや
181 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:21:22.66 ID:wZHfgvWM0
厳選なんて要素無くせや
197 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:22:56.44 ID:JsFzNkRqd
ダブルやれ定期
199 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:23:47.99 ID:STQUORja0
バランス云々除いてそもそもダブルなんてたいした需要ないやろ
200 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:24:21.31 ID:sT8jji950
バランスかおかしいだけだろ
結局集中するんだよ特定のポケモンに
185 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:21:36.98 ID:OKY/EbJbM
ワイの大好きなピジョットは使われるレベル?
190 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:22:17.13 ID:wZHfgvWM0
>>185
1000人に1人くらいは使ってるレベル
188 :極ゲー名無しさん:2017/12/30(土) 22:21:59.66 ID:oD29sYGj0
>>185
サトシが忘れるレベル
記事編集元:2ちゃんねる
今、最も注目されているゲームソフト・ハード