
2 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:11:13.91 ID:YZ4DDBP90
本当に悲しいで・・・
4 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:11:48.76 ID:YZ4DDBP90
最近今のFEをやってみたら脳死で特攻させるだけでクリアできて草
これで戦略ゲーなのか・・・
まぁ低能の萌え豚にはこれすら難しいのかも知れんが
7 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:12:40.39 ID:sKCgodrr0
FEってギャルゲーでしょ?
16 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:14:48.88 ID:eGKFi64p0
昔からギャルゲー定期
6 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:11:58.21 ID:UusUXj+s0
マイユニがすべて悪い
8 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:13:07.94 ID:YZ4DDBP90
ほんと萌え豚って奴はコンテンツの癌でしか無いよなw
奴等はコンテンツが崩壊するまで荒らしてくからほんと無理だわ
ただでさえキモいのになw
9 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:13:22.92 ID:5xO0X3JZ0
FEギャルゲーって言うと怒る奴必ずおるよな
13 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:14:26.51 ID:dBx5A4DQa
ルナクラシックは普通にむずいやろ
17 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:14:53.09 ID:YZ4DDBP90
萌え豚に媚びれば金になるかも知れんがコンテンツの寿命は間違えなく縮むで
それを理解してほしいで
18 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:15:02.53 ID:2bkT00360
FE無双のストーリー嫌い
21 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:15:32.49 ID:G8O1ThTFa
シナリオ自体が戦争ごっこやしな
もっとえげつない展開でもええわ
29 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:16:29.93 ID:5VasJ6Ly0
マルスはきもいわ
46 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:18:30.45 ID:JW6KsHOoa
マルスってキモくね?
カマホモやん
30 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:16:37.59 ID:MmG6Q/S9a
昔からホモネタ萌えネタあるやん
31 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:16:41.24 ID:KqhZbPaHd
言うほど昔のfeに戦略あったか?
シリーズ最難関のトラキアでさえ脳筋プレイが
王道なのに
54 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:19:16.37 ID:7WdNDl6F0
>>31
トラキアは杖ゲーやろ
渡河作戦を脳筋プレイで突破出来たやつなんかおらんやろ
32 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:16:45.75 ID:GSAwalLgd
死にかけてたコンテンツを救ったのが覚醒なんだよなあ
古参はこうやって声だけデカいからクソの役にも立たない
33 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:17:07.81 ID:zOgTopqEp
スキルやら武器効果やらでステータスがチマチマ変わるのがめんどくさいンゴ…
35 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:17:28.52 ID:typYljZIa
もともと萌えゲーギャルゲー要素あったやんけ
37 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:17:36.38 ID:G8O1ThTFa
武器の使用回数は復活すべきやろ
41 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:18:05.58 ID:JW6KsHOoa
ニンテンドーダイレクトでFEのBGM流れたら萎えるわ
44 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:18:09.35 ID:ph+KGP9b0
運任せ過ぎる駄作シリーズ
47 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:18:31.29 ID:PVopm3lLa
ストーリーなんか大国が攻めてきた!裏になんか竜か神的な奴おった!でええやろと思ったら最近のも割とそうか
49 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:18:46.20 ID:YZ4DDBP90
FE覚醒って奴初見ルナでやったけどクッソ簡単だったわ
基本的に敵のAIが突撃型しかおらんから適当におとり戦法使えば余裕なんだよなw
結局難易度が高いって言ってもステが上がるだけなのがな
昔のトラキアとかほんと考えられたわ
今のFEは戦略ゲーを謳うにはあまりにも簡単すぎる
69 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:21:02.02 ID:aKXYa5QX0
>>49
暗夜ルナやれよガイジ
やりもせず最近のfeは~か?
55 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:19:16.87 ID:bdAOglUua
ストーリーもマップも草炎が一番だわ
56 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:19:19.06 ID:HiJymoFZa
聖戦はエロゲ
57 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:19:32.56 ID:OVHAMnan0
なんで四牙とか三竜将みたいな幹部キャラを廃止したん
敵がなろうのかませやんけ
60 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:20:09.53 ID:W23gGCbC0
>>57
作ったところで各個撃破されるだけ
59 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:19:58.13 ID:aT2Sr2Wl0
硬派(笑)
こういう少数派の意見を真に受けて
逆張りしたら鉄血みたいになるぞ
65 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:20:42.97 ID:TiEcHT9A0
軍師とかいう諸悪の根源を生み出した例の孤児院を許すな
66 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:20:48.93 ID:W23gGCbC0
カイン→アベル←→エスト
↑
パオラ
かなしいなあ
67 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:20:49.15 ID:FefwKUOe0
この論争に一石を投じたエコーズ
やったら案外面白いんやがなぁ
82 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:22:30.03 ID:OwGh23GD0
>>67
改変部分とか普通に好きやけどマップとシステムが昔の手抜きのまんまはNG
97 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:24:21.47 ID:5RyIEpV60
>>67
最終マップに一緒に入ったアルムとセリカがいきなり分断されてたのは「は?」ってなったわ
70 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:21:04.16 ID:SQHK0fNc0
なろうお兄様「4人で城落とすンゴwwwww」
ええんか…?
78 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:22:18.85 ID:LZ6oTkRq0
>>70
なろうお兄様「妹好き好きンゴおおおおおおお」
ぐうきもい
74 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:21:39.19 ID:TA+rCnMQp
>>70
エフラム「3人で国落とすンゴ」
71 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:21:19.66 ID:G8O1ThTFa
外交パートと内政パートも追加すべきやろ
戦わずに勝てるようにしてほいし
87 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:23:04.94 ID:rMqrVKHzr
>>71
戦略ゲームはまた別やろ
世界観が大好きならそれでもいいかもしれんが
73 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:21:35.36 ID:NBGGJpfr0
トラキアって体格19リフィスおったらクッソ楽になるよな
75 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:21:43.59 ID:ph+KGP9b0
十数人で国を滅ぼせるゲーム
80 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:22:27.13 ID:UfTMlsDY0
FEの成長システムで成長率って要素ある意味ないだろ
伸びるか伸びないかの50%固定でいい
84 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:22:42.54 ID:yqjWI3Ad0
そろそろ3Dにしようや
3D戦略ゲーム
93 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:23:45.05 ID:Qg4mWAXH0
>>84
FE無双やれ
85 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:22:46.95 ID:YZ4DDBP90
結局このスレも昔のFEの話ばっかやね
皆優しいから言わんけど今のFEはクソで語る価値すら無いって事なんやろなぁ・・・
ほんと悲しいで
90 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:23:17.84 ID:GuWP6nAD0
覚醒が救いやで→覚醒キャラ出したコラボゲーム全員死亡→エコーズ死亡からの新作やからな
まあ全員支援会話とか子づくりシステムが消えればええと思うけど
96 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:24:19.50 ID:AGPAI77m0
ワーレンの港町とかいう初心者を折りにくる最初の壁
98 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:24:33.68 ID:Wcz4BOZm0
if暗夜クッソおもしろかったからエコーズも買おかな思たけどプレイ動画とか見たらいつものFEとかけ離れてて買う気失せたわ
102 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:24:53.92 ID:Y3na2L9fd
新作より聖戦リメイク先に来たら笑うわ
108 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:25:36.95 ID:1SEACmox0
聖戦リメイクなんか今やると親世代全員生存とかやらかしそうで嫌やわ
103 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:25:20.64 ID:YZ4DDBP90
誰も今のFEの話してなくて草
これが答えなんやろなぁ
結局は加賀が死んで終わったゲームや
トラキア以降はつまらんしな
105 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:25:25.45 ID:cIDU7ZnPa
政治描写がクソ雑になったよな
ifとか主人公がロイだったら簡単に大陸征服できるやろ
107 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:25:33.93 ID:4pHy9Z0+a
暁の女神色々言われがちやけどワイは好きやで
109 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:25:43.07 ID:MjwfC5KE0
フェニックスて何のためにあるんや ゲームじゃなくなってるやろ
117 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:26:20.67 ID:UIS+tyUx0
覚醒もifも昔のFEやぞ
#の話をしろ
134 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:28:48.86 ID:W23gGCbC0
>>117
シャープFEなんかそれこそ女の子が可愛いだけのゲームやんけ
巨乳、パンモロ、お姉さん、ババア、ロリ&ロリ
120 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:26:51.95 ID:v+ahjIY70
FEを戦略ゲーと呼ぶにはちょっとランダム要素多いのが気になる
124 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:27:15.31 ID:PVopm3lLa
蒼炎の序盤の武器不足きらい
136 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:29:07.46 ID:Gl6AROpt0
>>124
分かる
剣すぐなくなるよな
126 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:27:38.82 ID:a450lcQw0
今からSFCの紋章と聖戦のグラでするのはキツイわ
トラキアぐらいなら今でも十分出来るけど
127 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:27:51.02 ID:ph+KGP9b0
成長は固定でいいよな
ランダム成長でリロード繰り返すのは不毛すぎる
139 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:29:24.82 ID:TsNWsyij0
>>127
ifルナは加入時で決まっとるから悩まなくてええわ
131 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:28:31.20 ID:YibozKg70
制圧戦はそれなりに面白いけどバタバタ死んでいくのはFEっぽくない
132 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:28:37.03 ID:oxbeKF1wM
聖戦まではめっちゃ好きだった
トラ7はリアルタイムで出来なかったから未評価
GBAのもなんだかんだカジュアルで良かったけど覚醒で切った
133 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:28:43.95 ID:pWKVOyQL0
でも覚醒はDLC良かったから…
138 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:29:15.02 ID:8Z7Lw0PY0
下着姿も見れるようになったんだからいい時代だよ
142 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:29:43.59 ID:5xO0X3JZ0
SRPGとか面倒だから紙芝居モードもくれよ
147 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:30:26.36 ID:5RyIEpV60
結婚システム
子供異世界参戦
プレイヤーの分身
これやめろや
159 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:31:41.85 ID:G8O1ThTFa
>>147
まぁこれやろ
メインシナリオの邪魔でしかない
148 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:30:33.73 ID:a450lcQw0
トラキアの疲労システムとか凄く良い制度だと思うんだけどな
二軍キャラも活躍出来るし、体格馬鹿でも捕獲に役立つし何故なくなったんや
150 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:30:36.68 ID:17X/F8Icd
マイユニギャルゲ路線はほんとやめて欲しいわ
151 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:30:57.20 ID:zmhMTkue0
絵は今風でいいけど内容しっかりやれや
キャラクターありきのシナリオじゃなくてシナリオありきのキャラクター作れ
152 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:31:02.88 ID:T8Wst5f70
gbaも萌えっぽくないか?
シャニーとか
156 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:31:23.31 ID:8Z7Lw0PY0
カップリングを楽しみたい人向けに戦闘スキップモード入れてもいいな
157 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:31:24.94 ID:W23gGCbC0
マイユニは廃止して全男女全通りカップリングできるようにするだけでいいよ
164 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:32:19.92 ID:1SEACmox0
マイユニ需用あるんはもうしゃーないからマイユニなしモードも作れ
160 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:31:45.27 ID:GLUzJ9Gs0
最初から見た目がいいやつが優遇される豚ゲーだろ
161 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:31:52.33 ID:OVHAMnan0
カムイとかいう知恵遅れがあなたの分身ですとかいう罰ゲーム
162 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:32:11.83 ID:GuWP6nAD0
GBAで何週もやった世代としてはランダム成長じゃないと物足りないんやなこれが
ファリナ安定かと思ったら長女が力カンストしたりする現象がおもろいし
166 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:32:32.34 ID:G8O1ThTFa
ワイは神目線でFEやりたいねん
167 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:32:40.88 ID:G8O1ThTFa
シナリオ自体が戦争ごっこやしな
もっとえげつない展開でもええわ
171 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:33:16.73 ID:HiqrBO3+M
昔はキャラゲーで今は
172 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:33:27.33 ID:Wcz4BOZm0
マイユニとか結婚システムとかどうでもいい
if暗夜がめっちゃ面白かったからああいうのをもっと出してほしい
177 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:34:18.25 ID:F5aFHoJY0
どうでもええけど戦略なんて昔から無いやろ
ただの戦闘の連続やで
179 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:34:36.65 ID:TfgIACLu0
マイユニが主人公じゃない←わざわざマイユニ入れなくてもいいよね
マイユニが主人公←主人公が自分なのに糞人格埋め込まれてるとそれもうマイユニじゃなくていいよね
結局マイユニがイチャイチャ孕まセ○クスの為のツールにしかなってないのがなぁ
183 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:35:04.58 ID:7KWWl6dP0
どのFEか忘れたけど2周目以降に成長率固定とかなかったか?
185 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:35:16.86 ID:1SEACmox0
成長固定やと蒼炎にそんなんあったけど、結局よくわからんかったわあれ
マニアックで考えながらやるとかなり楽らしいが
186 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:35:17.77 ID:cO3xFn000
硬派という名の基地外だからなぁ
特に聖戦キチ、おめーだよ
193 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:36:03.02 ID:cIDU7ZnPa
マイユニって不人気やしな
結局自我があるキャラに魅力を感じるんや
194 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:36:07.91 ID:cGk8WDGE0
キャラロストのシステムがいらんと思うわ
最初から生き返る前提にするかリセットしても生き返らないのほうがいい
死んだままだけどリセットで生き返るってのが一番半端だわ
196 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:36:23.80 ID:yXqMJAPHa
エコーズのストーリーほんますこ
アルムみたいな意志強くてしっかり者で人間臭さもある主人公も良かったわ
あと結婚子供要素ねじ込まれなくて良かった
208 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:38:18.73 ID:TfgIACLu0
>>196
ちゃちゃ入れられずに最後までスッキリしてたのはホントは良かったわ
あれで中途半端な原作リスペクトせんとシステムもちゃんと改良されてれば3DSでの最高のFEになれてた
197 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:36:40.38 ID:ALDHfiWNd
逆に萌えやギャルゲー要素に特化したらどうなるんや
ラスボスも落とせるようになるんか
198 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:36:55.07 ID:YZ4DDBP90
ほんと結婚システムクソだわ
ガチでガイジやろ
独り身の萌え豚はブヒヒって感じなのかも知れんけど
普通に生きてるワイみたいな妻子持ちには恥ずかしくてやってられんわ
息の長いシリーズものなんだからプレイヤーの年齢層も高いやろ
少しは考えろや
207 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:38:16.60 ID:yXqMJAPHa
組み合わせ無限じゃなきゃ結婚支援あっても良いけどifのネグレクトはガチ最悪や
貴族平民関係なく子供作って異世界送りってやばすぎでしょ
213 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:39:12.85 ID:5bU650bM0
コザキ絵が無理
覚醒はギリギリ遊べたけどifはもう紹介ムービーからキツかった
何が兄弟やねんそんなあからさまなギャルゲー別にやれや流石にこれは買えんかった
224 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:40:30.79 ID:yXqMJAPHa
>>213
アキバかどっかにエリーゼとサクラの絵デカデカと載せて「魔法少女と巫女どっちを選ぶ?」みたいな広告あったらしくて写真見てヒエ~~ッッwwってなったわ
233 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:41:27.89 ID:8Z7Lw0PY0
if子世代の存在意義はわからんけどミドリコかわいいから
235 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:41:33.89 ID:RfrQlAh20
昔からFEって萌え路線だったよね普通に
239 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:41:59.81 ID:LEUDJ7E10
ifやった後に覚醒やったら不便すぎて草
最初気づかなかったシステムすごい改善されててびっくりした
240 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:42:07.37 ID:1DfxICynd
そんなこと言って君ら覚醒でマイユニ女にしてクロムと結婚してキモい一枚絵見せられて発狂してたんやろ?
243 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:42:20.33 ID:ALDHfiWNd
硬派にしたら女さんに受けへんのちゃうか
覚醒は売れたしなぁ
244 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:42:48.55 ID:A0M0UNlk0
封印の感動返して😭
252 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:43:40.64 ID:x8Dfsi6c0
というか戦略性無いと言われても仕方ない覚醒はもう5年だし最近ではない
ifは結構考える部分あったろいつの話してるんや
253 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:43:41.45 ID:LHreptW/0
キモオタ=萌え豚
間違ってないやろ
263 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:45:08.82 ID:QDaZi7/s0
アニメオタ向けみたいなキャラデザにはなっている
272 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:46:28.05 ID:GuWP6nAD0
わいは暁までの絵が好きやな
DS以降は表情が暗かったり絵がアニメ絵になったりでうけつけへん
278 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:46:52.49 ID:tFrSz3e90
グルニア編でいかにも仲間になりそうなカミュがならずにボス面してるロレンスが仲間になるのは草生えた
271 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:46:15.18 ID:Gp5zOE4K0
ええシナリオライターおらんのかいな
松野でも引っ張ってくるか(提案)
289 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:47:56.25 ID:9jIzjTUM0
>>271
シナリオの原案書いても無視される上に改悪されるってifでバレたやんけ
もう誰も引き受けんやろ
274 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:46:43.44 ID:s1ZsscKG0
覚醒で初めてシリーズ触ったけどシナリオ糞過ぎてほんとビックリした
281 :極ゲー名無しさん:2018/03/09(金) 22:47:26.83 ID:cIDU7ZnPa
キバヤシにサンプルとして覚醒渡したガイジは誰や
聖戦か蒼炎あたりでよかったやろ
記事編集元:2ちゃんねる
今、最も注目されているゲームソフト・ハード